TT1と2は、ひたすらインプットする側だったけど、TT3になると、アウトプット
恥ずかしがってる場合じゃなくて、とにかくアウトプットしなくちゃいけない(笑)。

だから、クラスのみんなが、もはや家族のようにさえ思えてきたし、毎日自分に向き合ってる日々の中で発見や変化も見えてきて、本当にヨガの力ってすごいんだなぁと感じてます
そして、UTL(アンダーザライト)を選んで、本当に良かったなと。

ヨガは、身体を動かすだけでなく、自分の呼吸にも意識を向けるっていうこともするのですが、仕事をしてるとき、時間に追われてるとき、怒ってるときとか、呼吸が浅くなったりするんですよね。
私も、意識しているものの、なんかイライラしてるなぁ、とか、落ち着かないなぁ、とか、身体に酸素が足りないって時、だいたい浅くなってます

そんな時は、トイレでも、休憩室でも、カフェでもいいので、軽く目を閉じて、自分の呼吸に意識を向けて、気持ちよく鼻から吸って吐いてを続けると、不思議と落ちつきますよ
是非やって見てください。

可愛い
