廣瀬量平作品連続演奏会IV。 | 公美子の音楽紀行

公美子の音楽紀行

コンサート活動の様子や、日常をポツポツと。

長く厳しい夏も終わり、やっと秋の気配を感じられる様になりましたもみじ

皆様、季節柄どうか体調など崩されませぬ様に音譜

さて、前回の久々のブログ更新の際に、夏のコンサートについても書きます!と宣言致しましたが、それは、又必ず書きます、とここにお約束しまして。。。

今日は、先日出演させて頂いた「廣瀬量平作品連続演奏会IV」について、書かせて頂きます。

今回、私は「尺八と弦楽器と打楽器のためのコンポジション~霹・僚・漱・飛~」という曲を演奏。

この曲の編成は、弦楽カルテット(永井公美子 中江智子 さん、松美健太先生、北本秀樹先生)、尺八3本(神令さん、友常聖武 さん、田嶋謙一さん)、打楽器2台(産廃順さん 島村聖香さん)、そして指揮( 田村拓男先生)という、私にとって、邦楽の方々とご一緒する、初めてとなる、貴重な経験をさせて頂きました。

photo:01




最初は、難解な楽譜を解読する事、そして、邦楽の方々と呼吸を合わせる事が難しかったのですが、リハーサルの回数を重ね、音楽の流れを理解するにつれ、和と洋の音楽が融合する瞬間を、コンサートの間に感じる事が出来たのは、私にとって大きな喜びでした。

この度、貴重な機会を与えて下さった先生方、そして廣瀬量平作品連続演奏会実行要員会委員の皆様、本当にありがとうございました。


今回、邦楽の方々がお着物や、紋付袴をお召しになっていらっしゃいましたが、凛としていて、とっても素敵でしたドキドキ

又邦楽の方々とご一緒出来ます様に[みんな:01]

さて、今から今週の土曜日のリサイタルのリハーサルに出かけます!

photo:02



28日、モーツアルトサロンで皆様にお目にかかれます事を楽しみにしておりますリボン