ハローウィンも終わり、街は段々クリスマスの準備が始まっております。
ドイツの10月は、寂しい気分になる時が多いけれど、11月の最後の週にはクリスマスマーケットも始まり、ドイツは(私にとっては)、一年で一番素敵な時期に突入!です。
楽しみ
さて、昨日まで久々にクレモナに行ってきました。
イタリアは約2か月振りだけども、クレモナに行くのは半年ぶり。
期待していたのより、気温は少し低かったけれど、ドイツとは又少し違う空気を吸えて、久々に会う友人と、深夜まで、息継ぎを忘れる程の勢いで話し、自分の中に溜めこんでいた気持ちも、デトックスする事が出来ました。
師匠にレッスンを受けられる時間も、仲間たちとの時間も、永遠ではないし、長い人生の中で、彼等との時間なんて、きっとあっという間なのだと思うから、この時間を大切に過ごしたい。
そう思っています。
小旅行用のスーツケースと、楽器君
最近、飛行機内への楽器の持ち込みが厳しく、仲間ともこの現状を嘆いています。
楽器は個人の財産だけではなく、何百年も大切に大切に扱われてきた、人類の財産でもあります。
航空会社の方々にも、どうか御理解頂きたいものです・・・・・