ミュージックの日 音楽聞いて寝て待つ終活 | やさぐれOLものぐさ介護 

やさぐれOLものぐさ介護 

晴耕雨読を夢見てた#アル中家族の
看取り後と終活のブログです。
時々、ものぐさ#ガーデニング 知ったかぶり#本レビュー
3~4日毎の更新を目指してます。

~schadenfreude~

お気に入りの音楽は?

父も兄もオーディオマニアだったので休日は朝から晩まで、クラッシックかジャズが家中に響いておりましたのでワタシに音楽の選択を挟む余地はありませんでした。常に聞こえてくるもの、聞かされているものだったので、その曲名を敢えて覚える必要もありませんでした。
ふたりが亡くなって、音楽のない静寂に耐えられなくなり、今はCDで毎朝モーツァルトを流し、TVやYouTubeで手当たり次第聴くようになりました。

何を?いまそこに流れているメロディーを照れ

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 「ミュージックの日」は、日本音楽家ユニオンが制定した記念日で、毎年3月19日に設定されています。この日は、「ミュー=3+ジック=19」の語呂合わせから制定。(中略)
1991年から始まり
2024年のテーマは「音楽で生きる 音楽と生きる」で、音楽は人類最古の芸術とされています。この日を通じて、音楽とその業界についての理解と支持を深めることが期待されています。
ソース: Bing との会話 2024/3/19
 
チョコチョコ本日のチョコレートチョコチョコ
カメラ KALDIに行った時に買っておいたチョコレート。
フェアトレードとかいう言葉に弱い。カカオ80%ですが加工は日本で、甘く口溶けもまろやか。日本人好みになっている感じですが、ワタシには苦味が足りなく感じました。
別のも試してみたいです。

 

昨日の強風で、2階の北窓にバサバサと物がぶつかる音がひどく、少し開けてみたら、鳥と目が合いましたびっくり
え、えーっ。あり得ない。はたと戸を閉め携帯を持って、もう一度そろりと開けてみました。カメラにおさめたところで、彼は飛び立っていきました。
ヒヨドリ? ツグミ?

夜中のバサバサ音はネズミではなかったのです。戸袋で鳥達が休んでいたのでした。
因みに戸袋とは昭和の住宅で「雨戸」を収納する箱壁のことです。滅多に開けない窓なのでサッシが汚くて失礼てへぺろ

さて、肝心の終活ですが・・・・
「死後事務委任契約」と「任意後見」等をお願いした行政書士の先生から連絡が途絶えました。確か、事業承継のための法人を立ち上げているところ・・・のはず。
まだ死ぬ予定ないので、催促する必要はないけれど少し心配になってきた・・・。
まだ書類も出来ていない・・・。
片や、契約していない遠隔地(横浜)の終活会社から、入院時の身の回りの準備までお手伝いさせて頂き喜ばれたという活動報告の葉書が届いて、いいなぁとため息ついたりしてます。
否、ワタシがお願いしたいのはそんなことじゃない・・・
中途半端な日々が過ぎていきます。
ブログ読んで下さりありがとうございました。fromくまりー