女子からグルメライドのリクエストをいただきまして~ | ダンナにつられた主婦ローディー?の日記☆

ダンナにつられた主婦ローディー?の日記☆

名古屋在住。
2010年2月。ダンナにつられてロードバイクを買ってしまったちあきぃ。
CXもMTBも楽しんでます♪
「強く・速く・美しく」目指せビューティフルライディング!!

土曜日。
寒い朝。
車が凍ってるのひさしぶりかに見ました。
 
女子グルメライドがしたいとリクエストをいただきまして、新舞子に集合!
男女8人のグループです。
 
装備は冬インナー、夏ジャージ、冬ジャケット。
タイツはパールイズミのウィンドブレーククイックビブタイツ(メチャお気に入り!)
ほんと、クイックビブタイツ便利で暖かい!(超おすすめ!)
 
シューズカバーをして、朝だけウィンドブレーカーを着ました。
{99782D38-194B-4208-AF77-EB73BF5930CA}
毎度お馴染みミーティング。
 
距離は短いけど。旅した気分と、グルメ要素は多め。
 
新春ライドは体調がスッキリしなくてヘボヘボでしだが、今日は少し上向き。
動けると楽しい。
 

まずは中道からの景色を楽しみ、玉子屋さんのカフェ「ココテラス」

{74614A4F-06D8-4F2E-BD5C-45B8F114B6C7}
何を食べるか迷います〜。
 
くまおさんはプリン。
私はロールケーキ。
{1D1080FA-01F5-4914-A230-5F3A4E020E49}

 

おしゃべりたっぷり。

{217F2406-09E5-4266-A912-5DD76B3912C3}

 

 

続いて農道に戻り、途中道を間違えたものの、近いところに出て盛田味の館。

 

ひーこら登った割に、7キロほどしか走ってなかった。。。
 
今日はサイコンがスピード&ケイデンスセンサーを拾ってなかったから、間違いだと思いたい。
味噌煮込みうどんが有名なお店ですが、私が選んだのは焼きおにぎり定食。
{0D0DF82B-DA45-4076-B37B-DECF67834021}
 
美味しい。
ここは、バイクラックあるし、お店の人も優しい。
おまけに美味しい。
 
走らなくてもお腹は減るから、しっかり食べます。
 
食後は海を横目に帰り道。
 
新舞子駅と橋のあたりにあった結婚式場がなくなって、
一部更地になってますが、残ったチャペルがカフェになっていました。
今年の営業がスタートした日だった様子。
 
ゴール目前。
一度は通り過ぎたものの、気になって、本日3.店舗目。
大して走ってないけど、お腹空いてたのでみんなで立ち寄りました。
{14DAC7F4-94FA-4779-A111-A21D601EF51F}
↑素敵なチャペルが入口です。
 
お店の方に許可をいただきテラスのデッキにバイクを立てかけましたが、
木製のバイクラックが道路側に2台もありましたよ〜。
 
素敵なカフェにわくわく。
昼すぎでしたら結構賑わっていました。
自転車乗りのスタイルは興味のない人からすれば怪しげなので、
一応このままでも大丈夫か確認したところ、快く入れて下さいました〜。
 
店内はとってもおしゃれ。
披露宴的なパーティーができる感じです。
ランチはゴージャスで、気になりましたが、
フルーツサンドをシェアしてコーヒーのみました。
{4F26FCCF-E2EE-4489-B5CF-4B995C883C94}
このフルーツサンドが絶品!!
甘すぎない生クリームと、フルーツのハーモニー♡
{2E812181-AC8F-44CC-885A-F2873A09425A}
また食べたい~!!
 
ほっこり幸せな時間を過ごしました。
{25B7F2E1-4755-4E0A-83A1-F34860B660C3}
 
今回最後にお邪魔したNESTさんは、本日オープンだった様で、
ブログに紹介して下さいました。
 
新舞子に新しいお店が出来て嬉しい~。
ついつい立ち寄ってしまいそうです♪
 
そんなわけで、男女8人のグルメライドは無事終了。
走行距離は40㎞くらい。
ゆっくり有酸素なのでどうしてもお腹が減るw
 
わいわい楽しかったです~
またやりましょう~(*´∇`*)

にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村