方言 (^^♪ | ツルツルパパのお弁当作り

ツルツルパパのお弁当作り

冷凍作り置きの弁当を中心に
音楽やら、育毛などの雑談を挟んだブログです。

いらっしゃいませ。

こんばんは、大人になると何かと時間がとられますね
ツルツルパパです。

今日は1か月に1度のデイサービスの方が訪問される日だった。
すっかり忘れていて30分前に携帯カレンダーのお知らせで気付く。ニコ


早速、デイサービスの方が来られると、ばあばは「おいでんせぇ」と 
挨拶をした。
デイサービスの方は、その言葉を掛けられると満面の笑みで挨拶され、帰る時も
「最初に言われた挨拶は何でしたっけ?」と、とても気になっていた。

「おいでんせぇ」は岡山弁?なのかな。
周りでも聞いたことないんだけど・・・・

でも、何だか優しい言葉であり少し癒された。照れ



本日のお弁当(テスト期間)

鶏もも肉とブロッコリーのソテー・・・あっさり味が気に入ったみたい爆笑
※白身魚のフライ~鱈バージョン
※超簡単☆じゃがいもと卵だけdeもう一品♪(ガレット)
※ひじき
(※クックパッドより)


以前、おかずを増やしてほしいと要望があったので
種類ではなく、量を増やしてみたら・・・・
何だか溢れかえってる感じ。ガーン

びっくりっていうか、「ガレット」って何?
またしても、聞いたこと無い料理なんだけど?

 

~ウィキってみた~
フランス料理の名称。フランスでガレットは「円く焼いた料理」を意味する

・・・・なんだってさ。もぐもぐ


音譜音楽音譜
ギター&歌の練習・・・少々・・・昼休みにアコギで「紅」がうまく弾けず凹むダウン
ジョギング1km・・・おかげで、まだ筋肉痛ショボーン

歌練習「灰色と青」

今の自分の力では、こんなものかな?ぐらいのレベルなので

近日中に録音、そして動画編集できそうな雰囲気。ニコニコ

 

それにしても、皆さんの音楽ファイル・動画の更新が早くて

刺激になる・・・・を通り越して圧倒され気味。ポーン

・・・・みんな、凄いのね。滝汗


みずがめ座それでは、おやすみなさいませ。ぐぅぐぅ ビーグルあたま