長月の基礎クラスの献立です。   | 和の料理教室 四季の會 熊本

和の料理教室 四季の會 熊本

料理教室「四季の會」です。
教室の内容や、予定レシピなどを綴っております。

入門クラスに続き 基礎クラスも 初秋の献立です。

 

基礎クラスの皆さんには 蔓延防止期間中の為に 2週間延ばしていただき

ご迷惑をおかけしました。

 

お待たせいたしました。

 

茄子と南関揚げの胡麻煮

 真夏は冷製でも 秋は 温か煮物としても 美味しい献立です。

 「暫く やらないと忘れます」の声に 復習の献立です。

 

秋鮭の幽庵焼き 新生姜の甘酢漬け

 幽庵地に浸けて 美味しく焼いていきます。

 

 新生姜の甘酢漬け 幽庵焼きの美味しさを引き立てます。 

 

栗おこわ

 レンジを使って 手軽なおこわです。

 

里芋の味噌汁

 里芋のぬめりを下処理で 出難くします。

 

 

 

9月23日   木曜日    満席

      24日   金曜日    満席

   25日   土曜日    満席

   26日   日曜日    満席

  

 

jコロナ感染の状況で お休みにさせていただく事もあります。

宜しくお願いいたします。