今日は 梅雨の晴れ間
と言っても 昨日一日だけの雨
毎年 梅雨の晴れ間 梅雨の戻り
かつらを取り木にしました。
梅雨に入ってからが うまくいくらしいです。
水苔だけ早くに用意していました。
表面の皮をはぎ 水を吸っている 水苔を巻き ビニールで覆います。
本当は 黒いビニールの方が根が早くつくそうですが
探すと無いものです。
上に隙間を作り 常に水苔が乾かないようにします。
ひと月後が楽しみです。
梅雨に合う 紫陽花 アナベルがたくさん開きました。
チョコレートねむの木
寒さに弱いので鉢植えにして 冬は家の中です。
これも 残念ながら 葉ダ二にやられています。
アカンサス
相変わらず 庭で凛としています。
近くのハンズマンで もっと小さなアカンサスが
高価で販売してあり驚き
家のなら ○○円くらいかな!
などと いやらしいこと考えてしまいました。
価格に関係なく大事にします。