朝食 | 和の料理教室 四季の會 熊本

和の料理教室 四季の會 熊本

料理教室「四季の會」です。
教室の内容や、予定レシピなどを綴っております。

昨晩 夕食後 泳ぎに行ったからか とにかく ぐっすり眠りました。

充分 寝た後の朝は 身体が軽いですね。

嬉しいですニコニコ



料理教室「四季の會」
昨日 ミルクブレッドを焼きました。

練乳を入れて焼きます。

柔らかい しっとり系のパンです。

でも 器量が悪くて 不出来です。

原因は はっきりしていますしょぼん


料理教室「四季の會」

ミネストローネ 昨晩 夕食と一緒に作っておきました。

写真は色がわるいですね・・・残念ショック!


いつも 多めに作り 残りを煮詰めてオムレツや いろいろなソースに使います。

明日の夕食に使う予定です。

形を変えるので 残りものが ばれませんよ。


料理教室「四季の會」
世界で1番 好きな桃

届きましたークラッカークラッカークラッカー

私の桃好きは有名です。

有難うございます。


ふと 思いました。

桃のような人になりたいなー。

優しい香り 

柔らかな 上品な甘み

主張し過ぎず それでいて 確たる味を持つ

美味しいのは勿論 産毛に包まれた可愛い姿

そして ある時期から急速に甘みを増します。

目標が出来ました。

桃子と呼んで欲しいけど 可愛すぎと言われること間違いなしガーン


夫は 何を言い出すか?の顔ですが・・・。

桃と 蛤が 私の中では  同じ格なんです。

美味しいことは もちろんですが 上品さ 優しさ 主張し過ぎ無いけど

確たる味をもつ・・・・・。


訳の分からんこと言うなーという顔をしながらも

私の熱弁を 聞いてくれた 夫に有難う 



そして そして たくさんに 有難うございました。音譜音譜音譜