宿題を残した マコモタケ
すり卸してみました。
あくが無いから 色の変化はありません。
蓮根のような 水分もありません。
蓮根は 卸したものを蒸すと 粘りがでるのですが
マコモタケは でんぷん質が 少ないようですので
この状態で加熱すると ここで終わりの状態になるでしょう。
そこで 卸したものに もち粉 水分を切った豆腐を混ぜてみました。
頭で考えた通りの状態になりました。
ほんの ひとつまみの塩を加え まわりに片栗粉を付けて低温であげました。
煮物 柚子こしょうを添えました。
ポトフのような感じです。
塩豚 ジャガイモ 玉葱 マッシュルーム 人参
どちらも 煮汁をよく吸いこんで のど越しのよい
食感です。
ごちそうさまでした。