稲刈り黄金色の穂 義父からの 「少し早めに刈るべし!」 収穫量が減っても 味 特に甘みが増す 義父からの教え通りの刈りとり ギョ 時には この時を待って 無事に終わりました。 私はお弁当を作っただけ たまの 「オーライオーライ!」 の掛け声 一日中 外に出ることがないからか 疲労困憊の朝です・・・・・
秋の定番 秋になると 栗 新蓮根 新じゃが 舞茸 しめじ茸 生椎茸 鶏肉 この材料を 煮干しの出汁と酒で ことことと・・・ 調味料は塩のみ カボスを絞って 秋満載の 御汁です 天草で水揚げされた芭蕉カジキが 生姜たっぷりの角煮に 夏から秋にかけての魚のひとつです カジキでは最も安価です 水揚げ量は少ないそうです 見かけたら 刺身 フライ ムニエル 角煮 にしてみてください。 食欲の秋 続きます