#今の日本について語ろう | ハイパー有明さんのブログ

ハイパー有明さんのブログ

ブログの説明を入力します。

今の日本について語ろう

 

 

 

 

 

夕歩道

●リンク先・・・【2024年5月17日/中日新聞/夕歩道】

 

 

 

 

 

 

日本のみならず、世界中で地球温暖化防止をスローガンに、脱炭素社会へとスライドしている。

 

 

温暖化が異常気象を誘発し、地球環境は著しい変化を及ぼしている。

 

 

そのためにも、脱炭素社会を形成していくことは、とても良いことだとは思う。

 

 

化石燃料を燃やすことで動力を発生させ、自動車を走らせたり、電気を生み出していたものが、次のステップに移行しようともしている。

 

 

ただ、そうしたことの裏で、不穏な動きが見え隠れしているのは気のせいだろうか。

 

 

わが国では、原子力発電所の再稼働したいがために、脱炭素社会を持ち出してみたり、再稼働の必要性を訴えるがために電気自動車を推奨したりと、ある意味強制感すら覚えるのだ。

 

 

 

もちろん、日本は民主主義の国で、自由経済の国であるのだから、<商売上の手腕の内>と言われればそれまでなのかもしれないが、そのために危険なものを手にするのが正しいのかとの感情もある。

 

 

原子力発電では、事故が起きれば取り返しがつかない事態になる。

 

 

そのうえ、使用済み核燃料の保管場所なども決まってすらいない。

 

 

それでも使い続けねばならない。

 

 

ゴミ箱のない部屋だとか、トイレのない部屋だとか言われ、使い続けたものをどうするかなどが定まっていない中、これからも使い続けるのが正しい選択なのでしょうか。

STIL0034.gif

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

ソースネクスト

 

【HIS】旅行プログラム

 

【ウェルネスダイニング】管理栄養士監修の手作り宅配健康食

 

【福さ屋】テレビCMでもおなじみ!辛子明太子の本場

 

 

 

 

 

 

 

おるとくまもと

おるとくまもと (akumamoto.jp)

 

 

 

 

 

STIL0030.gif