お宿の玄関に英語暖簾! これでもう迷わないね(^O^) | 旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

久磨衣(くまい)は、小規模旅館の売上を劇的にアップさせる会社です。

あなたが喜ばせたいお客様はだれですか?
その人にあなたのお宿の魅力、伝わってますか?

「旅館の味方」の久磨衣に、あなたの想いを聴かせてください^^

ご予約の海外のお客さまが
必ず気づいてくれるようになりました




こんにちは^ ^

30室以下の小さなお宿の付帯売上を
ガチョンと上げる布の力久磨衣(くまい)の
安達美和です(^◇^)



どうぞよろしく^^
あと作務衣や暖簾もオリジナルで作って売ってるのよー(*^^*)



今までは英語の看板がなかったので うちに予約してても気づかずに 素通りするお客様がいましたが、 おかげさまでそれがなくなりました。




この暖簾をお納めした若女将さんからの言葉。



こちらのお宿には世界中の人が集まって、
日本にいながらにして国際交流ができると笑ってました^^



そんな海外からやってきたお客さま。
不安なことも多いだろうなぁ・・・
わたしも去年2月に初めて海外へひとりで行って、
やっぱり心細かったもん。



お客さまの不安や困りごとを想像して、
小さいことから具体的に解決する。


全部がきっと、ちょっとしたこと。
とても細やかなこと。



そういうことを続けて重ねることが、
お客さまの心に残るんだよね。
わたしも続けて重ねよう。




Instagramもやっています
←いいわ…!そのままクリック!


全国のお宿で頑張るステキな女性達と、
あだちの必死の変顔と、
カタログには載っていないスペシャルユニフォーム
などが見られます。


フォローしてくれたら豆乳で乾杯するくらい喜びます。



Twitterなぞもやっているのです
←オッケー…良い感じ。そのままクリック!



「アレ?あだちとオレって幼馴染だっけ?」
くらいのラフなスタンスでつぶやいています。


スナックでたまに会える69歳のおじいさんが好きすぎてツラい。
なんであんなに良い声で歌うんだバカヤロー。


みたいなことばかりつぶやいています。