文化服装学院 服装コース ジャケット製作3 | がま口と服作りと刺し子 そして日々の出来事

がま口と服作りと刺し子 そして日々の出来事

細々と営むmiwaがま口教室と初心者様向け洋裁教室
時々ある文化服装学院生涯学習の通信講座受講生様からの相談事への対応 そして多くは 我が家の畑と台所のことをアップしています。

こんばんは。

 

気ままにハンドメイドを楽しんでいるmiwaです。

今日も遊びにきてくださってありがとうございます。

 

仮縫い用のシーチングがあることは この通信講座を受講した最初の時から知っていたのに 買ったのは初めてです。

これまでは シーチングが必要な部分では 自宅にある プリントシーチングを使っていました。

別も問題がないので それで良かったのですが 今回は 厚手のシーチングということで 仮縫い用のシーチンの厚手がどんな厚みなのかわからないので 買ってみました。

 

買いに行けないので ネット通販ですよ。

楽天でも オカダヤでも 他のお店でも カットで売っていたり 10mですでにカット済みで売っていたり 巻きで売っていたり いろいろですね。

私は 修了作品の時にも使うと思ったので10mのものを買いました。

 

説明には このシーチングには 文字が書かれていたり 多少の汚れがあったりするから こんな風に安いお値段ですよ~みたいなことが書かれていました。

でも この生地を使って 手提げを作ったり カバーリングにしたりして ごくごく普通に使っている人もいるようです。

私の手元に届いた商品には

image

こんな注意書きがありました。

でも とってもきれいな生地でしたよ。

これなら エコバッグのような普段使いのものを作ったり 染色して楽しんだりしてもいいかな~と思いました。

 

そうそう こういう シーチングを使って 仮にジャゲットを組み立てるんだけど トワルというのだそうです。

 

トワル ( フランス語: Toile )は様々な素材で織られた 平織 物。 もともとはフランス語で 帆布 のことを指す。 ダミー(人台)に シーチング で作成したアイテムを着せ、実際のイメージと照らし合わせる為に使われる(トワルチェック)。 基本的に半身(右半身)だけ作りダミーに着せる。

 

↑ こんなことも出ていました。

右半身だけつくるだ~なんて思いながら 読んでいました。

 

私は 普通に作りますよ。

作ってしわの出方などをみて 補正するんです。

一人でやるのはなかな大変だと思うけれど 頑張りますよ。

 

地直しが一番大変らしい・・・

地の目が見えない(泣)でも 頑張るよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

今夜もお付き合いいただきありがとうございます。

そろそろ おやすみなさい。