黄斑円孔 13 空気の層が無くなったら・・・ | がま口と服作りと刺し子 そして日々の出来事

がま口と服作りと刺し子 そして日々の出来事

細々と営むmiwaがま口教室と初心者様向け洋裁教室
時々ある文化服装学院生涯学習の通信講座受講生様からの相談事への対応 そして多くは 我が家の畑と台所のことをアップしています。

おはようございます。

 

気ままにハンドメイドを楽しんでいるmiwaです。

今日も遊びにきてくださってありがとうございます。

 

黄斑円孔術後

 

この話題もそろそろ尽きてきました(笑)

それはとてもいいことですよね。

 

手術から12日目

眼球内に入れてあった空気が全て抜けました。

抜けたと言うのか、溶けたというのか。

目を閉じても開けても見えていた周囲が黒い丸(空気の層)は 気がつけば見えなくなっていました。

ちょっと寂しいような(笑)ほっとしたような。

もちろん ほっとした方が大きいですよ。

だって その日から 仰向けで寝てもよいことになるのですから。

それまでは 気をつけて気をつけて 横向きで寝ていました。

だから 気づかぬうちに上を向いて寝ていると はっとしました。

でも もうそんな心配もいらないんです。

 

アイカップをしないで寝てもいいよとか

テガダームを貼って洗髪しなくてもいいよとか

上を向いて寝てもいいよとか

少しずつ 回復に向かっている証拠ですよね。

 

実は 前回の裂孔原性網膜剥離の手術の後 右の視野の下の方に黒い影が見えていました。

そのときの担当医にその旨は伝えましたが

医者としてというか医療としてこれ以上できることはありませんっときっぱり言われました。

また 裂孔原性網膜剥離で 網膜などに栄養が行き渡らなくなり 痩せてしまったからでしょう。

それも治りませんと言われました。

とても悲しい気分でした。

 

実際そうなのかもしれないけれど もう少しだけ もう少しだけ 違う言い方はなかったのかなとも思います。まあ 期待はしてませんけれどね。

私が担当医の立場でも同じように言ったでしょう。

 

でも 今回の黄斑円孔の術後 右目下の黒い影が見えないんです。

ありゃ??

時間がたったら 見えてくるんだろうか。

どこへ行った?

そんなことを思う毎日です。

 

視力は戻っていると思います。

でも 見え方にまだ問題があります。

これは 執刀医Mの話では 時間の経過とともに変わっていくと言うことでした。

もちろん 良い方向に変わる場合もあれば そうでない場合もあるということです。

少しだけでいいから 良い方向に向かって欲しいと思う私です。

 

現在も目薬は続いています。

朝昼夕寝る前の4回

この頃は 病院で使っていた表は使っていません。

今は 1日4回の目薬2本を1袋に

1日2回の目薬を1袋にと

分けて入れて 使っています。

目薬は キャップの色がカラフルに分けられて 使いやすく間違いが起こりにくくなっています。

それでも 青だったかな みどりだったかなって迷うこともあるでしょう。

勘違いしてしまうよりは 良いので2つの袋に分けて入れ置いて

朝は 2袋 4種

昼は 1袋 2種

という風にして 取り出して 使っています。

 

これは まだこのあと1ヶ月ほど続くのでしょう。

それでも 時間とともに少しでも良い方向に向かうことだけを祈って頑張りますよ!!

 

 

 

さあ、今日も1日元気に楽しく過ごしましょう。

 

マスク

消毒

密を避ける

とにかく 自分の身を守り

周りの人の命を大切に考えて行動しましょう。