SISU/シス 不死身の男 | バツイチアラカンオヤジの映画日記

バツイチアラカンオヤジの映画日記

観た映画やドラマ、その他について、基本的にネタバレ無しで!無責任に感想を書き留めていきます。あらすじはコピペせず自分なりの文章でボケ防止を図りっているので当てにならないかも?!

コレは劇場公開時から面白いに違いない!と確信してたヤツ!Amazonプライムビデオに来たので早速チェックです♪タイトルの「シス」はダークサイド?って勘違いしちゃいましたが観終わった頃にはフィンランド語の「SISU]を言い換える言葉がない、ただの「不屈」だけでは言い足りない感じがカッコイイじじいを含め捕らえられていた女性達もそうなんだと納得出来ました♪

第二次世界大戦末期の1944年、ラップランドの荒野で金塊を掘り当てたアアタミは帰路を急いでいた。しかしそこへ撤退中のナチスドイツ軍に出くわした。ナチスは目ざとくアアタミが金塊を持っていることを見抜きそれを奪おうとするのだが・・・

もう、「一人暗殺部隊」♪フィンランド最強の特殊部隊員♪「あの野郎だけは怒らせるな!」ってセリフだけでももうニヤニヤし通しで、またその期待を決して裏切ることなく不死身ぶりを堪能♪地雷をピンポイントで投げて木っ端みじんとか、水中で敵の喉をカキ斬り空気を確保とかビジュアル的にもかなり萌える♪第6章のタイトルが「皆殺し」でワクワクもんでクライマックスのあり得ない展開も不死身の老兵の圧倒的存在感で気にもなりませんでした♪ツルハシ最強!!!な噂通りの痛快な作品でした♪

 

「SISU/シス 不死身の男」 オススメ度 ★★★

 

 

 

映画評論・レビューランキング 

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村