皆様ごきげんよう。怒り方コンサルタント、矢野です。初めましての方はようこそ。私の自己紹介はこちらです

 

怒りの専門家兼オタクの研修講師が語る『推し活のためのアンガーマネジメント』

人気記事ランクインありがとうございます!

推しを心の灯として日々生きる皆様のお役に立てるよう、今後も書いていきますね!

  

 現代社会は、情報技術の進歩によって、通信環境さえあればどこの誰とでもコミュニケーションが可能になりました。

 

 私自身オンライン講座を開いていて、日本全国からのお申込みに驚いたり、各地のおいしいものを教えていただいたりして、ありがたく技術進化の恩恵にあずかっております。

 

 とはいえ、自分がいる場所と全く違う場所にいる人、というのは習慣が違ったり、使う言葉が違ったり、毎日の「あたりまえ」が違ったりします。こうした違いは時に怒りを生むことがあります。

 

 怒りの扱いかたを知っていれば、怒りに任せたデメリットをもたらすコミュニケーションではなく、双方にメリットをもたらすコミュニケーションを選ぶことができます。

 

 コミュニケーション能力は、現代社会で生き残るために必要なスキルです。

 

 

 ということで今回は 今の時代「怒りの扱いかた」が強力なお守りになる理由3選 について書いていきます。最初に書いておくと、ここで言うお守りとは心の支えという意味です。

 

 

 人間社会で生活する中で、怒りの上手な扱いかたを知らないと、怒りに任せたデメリットをもたらすコミュニケーションをしてしまいます。たとえばこういうことです。

 

■自分の怒りを受け止められず、他人にぶつけてしまう

■怒りを言葉で表現できず、攻撃的な行動で表現してしまう

■怒りに邪魔をされて建設的な話し合いができない

 

 

 逆に、怒りの上手な扱いかたを知っていれば、双方にメリットをもたらすコミュニケーションができます。たとえばこんな風に。

 

■自分の怒りを自分で受け止めて、他人にぶつけなくなる

■怒りを言葉で表現でき、攻撃的な行動で表現しなくなる

■怒りに邪魔をされず建設的な話し合いができる

 

 多様な価値観が混在する現代だからこそ、コミュニケーション能力は、現代社会で生き残るために必要なスキルです。そして怒りの扱いかたは強いお守りとして役に立ってくれるのです。


 

 デメリットをもたらすコミュニケーションについてひとつずつ、もう少し詳しく説明させてください。

 

■自分の怒りを受け止められず、他人にぶつけてしまう

 怒りの仕組みを知らないと、自分は誰かや不快な出来事に怒らされたと思いこんでしまいます。

 

 そして自分を怒らせた相手に責任を取らせようとして怒りをぶつけたり、責任を取れと迫ったり、怒らされた自分がかわいそうだと被害者意識を持ったりします。

 

 怒りについて理解していれば、自分の怒りをどう受け止めたらいいか、それを他人にぶつけないようにするにはどうしたらいいかがわかるのです。

 

 

■怒りを言葉で表現できず、攻撃的な行動で表現してしまう

 自分の気持ちを、強い怒りをわかって欲しいけれど、怒りを表す言葉が出てこない時、どうなるでしょうか?

 

 まず声が大きくなります。そして次に暴力や心無い言葉で相手や相手の大事なものを傷つけたりします。

 

 けれどそこまでしても相手には怒っている気持ちしか伝わりません。何に怒っていて、どうして欲しいかは全く伝わらないままになってしまうのです。

 

 怒りの扱い方を知っていれば、怒ってカッとなる瞬間にうまく対処ができます。そして相手や相手の大事なものを傷つけずに怒りを伝えられるのです。自分や相手を傷つけなくても、モノを壊さなくても怒りは伝えられるからです。

 

 

■怒りに邪魔をされて建設的な話し合いができない

 話し合う時に必要なのは、お互いが満足できる着地点を協力して見つけることが大事です。

 

 けれど怒りの扱い方を知らないと、安い挑発に乗って失礼な言葉を使って不利な立場に立ったり、怒りに目隠しされて自分の利益だけを守ろうとしたり、話し合いの目的が相手に負けを認めさせることにすり替わって、話し合いにならないことがあります。

 

 怒りの扱い方を知っていれば、相手が自分をわざと怒らせようとしているのか、それとも無意識にこちらの怒りのツボをグイグイ押し込んでいるだけなのかがわかります。

 

 そして冷静さを保ったまま、勝敗を決めるための怒鳴りあいやマウントの取り合いではなく、お互いが満足する着地点を見つけるための前向きな話ができるのです。

 

 

 たとえば、たまに社会人になりたてのお子さんと、親御さんが親子で受講してくれることがあります。

 

 今まで何だかモヤモヤしていたり、話し合いがうまく行かないことがあったりした経験があるようで、講座を受けるとそういう人たちは「だからか!」とすごくスッキリした表情になることが多いです。これが嬉しい。

 

 アンガーマネジメント診断をセットで受けていると、さらに互いの怒りのツボも見えやすくなるからか、講座の後、「あのね」と静かに話をしながら帰られたりします。

 

 親子でも怒りのツボは全然違いますし、怒りの扱いかたを知れば、話し合う内容が建設的な方向に変わるのです。

 

 もちろんアンガーマネジメントは家族だけではなく、職場の人や近所の人と接する時にも使えます。人間関係が気まずくなったり、こじれるきっかけはたいてい怒りなので、知っておくととても頼もしいお守りになるのです。

 

 

 いかがでしたでしょうか。今回は 今の時代「怒りの扱いかた」が強力なお守りになる理由3選 について書いてみました。

 

 怒りの上手な扱いかたを知らないと、怒りに任せたデメリットをもたらすコミュニケーションをしてしまいます。逆に、怒りの上手な扱いかたを知っていれば、双方にメリットをもたらすコミュニケーションができます。たとえばこんな風に。

 

■自分の怒りを自分で受け止めて、他人にぶつけなくなる

■怒りを言葉で表現でき、攻撃的な行動で表現しなくなる

■怒りに邪魔をされず建設的な話し合いができる

 

 多様な価値観が混在する現代だからこそ、怒りの扱いかたは強いお守りとして役に立ってくれます。怒りの扱いかたを知っている人とは、安心してコミュニケーションができるからです。

 

 コミュニケーション能力は、現代社会で生き残るために必要なスキルです。

 

 もし、人とうまく付き合える人になって欲しいと願う人が周りにいたら、アンガーマネジメントを学ぶことを勧めてみてください。

 

 学ぶかどうかはその人次第ですが、お守りを持つことで避けられる苦労があるなら、きっとその方がいいでしょう。

 

 

 

 もしこのブログがお役に立ったのであれば、ぜひいいね&フォローをして、次回の更新もチェックしてください。3の倍数の日に更新しています。それでは、また次回お会いしましょう!

 

 

アンガーマネジメントを学ぼう!

  オンライン講座 ☜タップでスケジュールページに移動します

 

  オンラインセッション タップでご案内ページに移動します

 

  オフライン対面講座

■梅田・新大阪・江坂で働く社会人の皆様新大阪駅徒歩圏内で講座開催中です!

アンガーマネジメントオフラインでサクッと学びたいあなたに

 

👇まなクル江坂での受講もおすすめ

 

2022年以前の旧版テキストをお持ちの方、再受講歓迎です!

■再受講の方は備考欄に「再受講」と書いて下さるとありがたいです。

■受講料は全て税込表記です

■矢野はインボイス非対応なので、領収書に登録番号の記載等はありません。あらかじめご了承ください。

アンガーマネジメント入門講座

怒りの感情をうまく扱えずに苦しんでいませんか?怒りで人生が台無しになる前に、人間関係を壊さない、上手な怒り方を学びましょう。怒りの悩みを解消し、ストレスの少ない毎日を手に入れましょう。思い立ったが吉日です。今すぐお申込みください。

◆講座詳細は☛こちら◆開催日程やお申込みこちらでご確認ください 

 

アンガーマネジメント叱り方入門講座

「叱り方が分からない...」そんな悩みを抱えたあなたへ。この講座では叱り方の基本から丁寧にお伝えします。受講後、「NGな事ばかりしていた」と頭を抱える方が多数!叱る立場になっても自信を持って対応できます。今すぐ受講して、上手に叱れる格好いい上司に、親に、先輩になりましょう。

◆講座詳細は☛こちら◆開催日程やお申込みこちらでご確認ください 

 

アンガーマネジメントパワーハラスメント防止入門講座

「パワハラが起こらない職場にしたい...」そんな願いを持つあなたは今すぐお申し込み下さい。この講座でパワハラ防止への具体的な実践方法を学び、パワハラ防止に取り組みましょう。誰もが尊重され、安心して働ける職場環境を作り、組織が抱えるリスクを減らしましょう。

◆講座詳細は☛こちら◆開催日程やお申込みこちらでご確認ください 

 

アンガーマネジメント応用講座

「もう怒りに振り回されたくない」と悩む方に朗報です。21日間のトレーニングで、些細なことにはもう怒らない自分へ。この講座で、必要な時に後悔なく怒りを表現できるテクニックを学びましょう。21日間のトレーニングをサポートする専用シート・ステップメールサービスも付属。怒りっぽさを克服したい方にオススメです。※アンガーマネジメントトレーニングブック(別売)を使用します。 お持ちでない方は「手帳付」でお申込み下さい。 また、アンガーマネジメント診断をお付けすることもできます。

◆講座詳細は☛こちら◆開催日程やお申込みこちらでご確認ください 

 

■あなたの怒りをデータで可視化!自分をより客観的に知る自己分析ツール

アンガーマネジメント診断

これはあなたの怒りを4つの傾向と6つのタイプで分析し、数値化する診断です。自己理解に役立ち、怒りのトレーニングの記録としても使えます。講座の理解を加速させるためにも、受検をお勧めします。完全オンラインで受検可能、結果はPDFでお届けします。また、一番詳細な総合診断の受検料は2,200円です。

※診断は基本「四字熟語版」でお渡ししますが、親しみやすい「キャラクター版」でのお渡しをご希望でしたら、備考欄にその旨ご記載ください。

↓無料で受けたいちゃっかりさんはこちら

アンガーマネジメント診断 無料診断※日本アンガーマネジメント協会のメルマガ登録が必要

 

アンガーマネジメント及び睡眠講座について

社内研修・出張講座・コラボ・ライティング依頼・個別コンサルタントなど、あなたのビジネスへのサポートは、お気軽にこちらからお問合せ下さい。折り返しご連絡いたします。

 

▼ブログのフォローはこちら 

フォローはここをたっぷ