家事や子育ての工夫で快適なおうち♪

 

0円リフォームでスマートな我が家を手に入れる

建築士が教える快適な暮らし

 

もといゆうきです!

自己紹介はこちらから♪

 

こんにちは!

 

暑くなると、湿気が溜まりやすい場所No.1なお風呂…。

我が家のお風呂も、最近ピロピロっと黒カビが浴槽に浮いていたり、

臭いが気になったりしていました…ガーン

 

お風呂には給湯器からつながり、

お湯が出てくる「風呂釜」というものが

浴槽の横にあるのですが、

その風呂釜と浴槽をつなぐ配管にカビがたまると、

お風呂を沸かしたときにその汚れが

浴槽に出てきてしまうんですアセアセ

 

我が家では数カ月に一度、

こんな洗剤で風呂釜と配管の洗浄をしています~

 

 

 

 

 TODAY'S
 
おすすめ浴槽掃除グッズ

 

 

 

 

「オキシ漬け」も流行っているのですが、

我が家にはオキシクリーンがないのと、

やはり風呂釜は「タンパク質」汚れがメインなので

専用の洗剤を使うと効果的でしたキラキラ

 

使い方はめっちゃ簡単で、

残り湯がある状態で、

一袋入れる

少し追い炊きして温度を上げる

8~12時間くらい放置。

 

 

 

 

洗面器や風呂椅子も一緒に漬けておくと、

一緒に洗浄されるので一石二鳥ですグッ

 

我が家はみんなが、夜お風呂から上がったあと、

洗剤を入れておいて、

朝に流すようにしました~ニコニコ

 

 

朝には浴槽も洗面器・風呂椅子もツルピカ!

排水溝のヘアキャッチなんかも、

少しこすればピカピカでした!

 

成分もせっけんに近いものが使われているので、

おもちゃを口に入れちゃう赤子がいる

我が家も安心でした

(念のため、おもちゃは石鹸で

再度洗っておきました~)

 

簡単に浴室掃除ができちゃう洗剤

おすすめです~。

 

 

9月には使いやすい

 

キッチンに整理整頓できる1DAYセミナー

無料で開催します!

 
こちらにご記入していただくと、
詳細をお送りします♪

 

一緒にお話ししましょ♪

 

*アメトピ掲載された記事はこちら*