【小川流 @羽村】・・・NEWオープン!! | 知らない街を食べ歩きたい!

知らない街を食べ歩きたい!

渋谷 横浜を中心に・・・
食べ歩きのみならず、食品売り場をぶらぶらと散歩をしております♪

 

先月オープンしたばかりのようです。
JR青梅線「羽村駅」東口からすぐ。

 

小川流 羽村駅前店

 

 

 

「小川」系で思い出したのが、昔、渋谷にも出店していたんですよね。
12年ぐらい前かなぁ、道玄坂小路のちょうど真ん中あたり。
ラーメン専門店 小川 渋谷店」。

 

 

 

 

 

 

 

タッチパネル式の券売機で食券を購入。

 

 

 

ボタンにて事前にお好みの選択あり。

 

 

 

 

 

お店のお姉さんに誘導されて一番奥の対面式カウンター席へ。

窓越しに青梅線のホームと行き交う電車が見えました。

 

 

 

 

 

木目調のテーブル。

それに合わせてなのか箸入れ箱も木製。

 

 

 

 

■つけ麺 760円

 

 

 

器にこだわりが感じられますね。

 

 

 

麺は、特盛りまで同一料金。
大盛りと迷ったけどそのまま普通で。
でも、つけ麺にしては麺量が少なめでした。

 

 

 

やや平打ち気味の多加水中太ストレート麺。
ツルッツルなんだけど噛み応えがちょっと・・・。

 

 

 

 

 

具沢山のつけスープ。

 

 

 

大判の肩ロースチャーシュー。

やわらかくて美味しかった。

 

 

 

大木メンマと、

 

 

 

シャキシャキの茹できゃべつともやし。

 

 

 

 

 

煮干し節系風味のシャバシャバなスープ。
細かく砕いた銀皮と節のザラザラ感があって。
塩味強めだけど、出汁感と醤油感が弱め。

 

 

 

つけスープと麺の相性はちょっと・・・。

デフォルトのラーメンはどうなんでしょう?

 

 

 

 

 

 

小川流 羽村駅前店ラーメン / 羽村駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3