【北海道高級海鮮おせち @元旦】 | 知らない街を食べ歩きたい!

知らない街を食べ歩きたい!

渋谷 横浜を中心に・・・
食べ歩きのみならず、食品売り場をぶらぶらと散歩をしております♪

 

礼文島の海の幸をメインに、北海道の特産品を販売する『島の人』。
取り寄せするのは今回で3回目、元旦、自宅でゆったりとくつろぎながら。

 

軽くてエコな紙製の重箱を使用。
テーブルに広げると、お正月の雰囲気にはちょっとギャップが・・・。

 

 

 

■海鮮和洋風おせち 礼文島の四季「りんどう」2021 八寸三重 55品 3人前

 

 

 

《壱の重》【海鮮】

知内産 牡蛎のしぐれ煮・ゴロっと数の子松前漬味付け
・利尻昆布〆たらこ・帆立入りたまごちぎり・網走産 わかさぎ佃煮
・梅型いか・竹の子土佐煮・にしん親子漬・ひとくちニシン昆布巻
・蝦夷つぶわさび 白醤油漬け・竹なまふ 礼文だし仕立て
・北海道産 椎茸昆布だし煮・市松紅白かまぼこ・葉付き金柑
・愛別産 舞茸の生姜煮・斜里産 昆布だしいくら(鱒)・紅鮭石狩漬
・数の子の山海漬・利尻昆布だし仕立ての数の子白醤油漬

 

 

 

《弐の重》【海鮮】

・礼文だし仕立ての紅白なます・網走産 スジエビの佃煮・栗金団
・海道産 黒豆・利尻昆布だし仕立ての伊達巻・たたき牛蒡・梅型人参
・北海道産 にしん切り込み・北海道産 いか明太
・北海道産 やわらかほたて甘露煮・北海道産 くるみ小女子
・ホッキ貝の山海漬・サーモンハラス重ね巻
・礼文 利尻島産 島雲丹一夜漬(ムラサキウニ)・北海道産 たこ柔らか煮
・北海道産 ボタンエビ姿の桜蒸し・三本松・若桃甘露煮

 

 

 

《参の重》【和洋折衷】

・レッドキャベツ・オニオンピクルス・オリーブ・鶏鴨クレープ
・北海道産トロさば昆布〆・紅鮭スモーク・北海道産あわびのアヒージョ
・北海道産 帆立炙り焼き・ミックスビーンズ・北海道産 たこバジルマリネ
・ピーマンのスパニッシュマリネ・北海道産 甘海老の塩辛・ポークリエット
・豚舌テリーヌ・チキンバロンティン・人参ラペ・牛蒡赤ワイン煮
・ローストビーフ

 

 

 

■ジュヴェ・カンプス リゼルヴァ デ ラ ファミリア エクストラ ブリュット 2015 スペイン


スタートは日本酒ではなく、明治屋で買って来た泡を。

 

 

 

自社畑で栽培されたピノ・ノワールで造られている高級カヴァ。
淡い黄金色の泡立ち、キリッとした辛口で果実味の余韻が続きます。

いつも買っている「ジュヴェ・カンプス レゼルヴァ・ヴィンテージ・ブリュット」
よりまろやかで上品な口当たり、想像以上に美味しかったです。

 

 

 

箸休めに、日本酒の泡を少々。

 

■獺祭 純米大吟醸 スパークリング45 旭酒造(山口県)


発泡にごり酒生
アルコール度数:14
原料米:山田錦100%
精米歩合:45%

 

 

 

チューリップって、こんなに花が開くとは思いませんでした。
残念ながらユリはまだ当面咲きそうにありません。

 

 

 

今年のお正月も、美味しい~お雑煮とおせちでした。

 

 

 

 

 

夜は頂き物の日本酒で。

■箱根山 ぎんから 吟醸辛口 井上酒造 神奈川県足柄上郡大井町

アルコール度数:15.5
日本酒度:+3
原料米:美山錦(長野)、フサコガネ(千葉)、アケボノ(岡山)
精米歩合:60%

 

 

昨年の「海鮮おせち 礼文島の四季「うすゆき」七寸二重 30品」の記事はこちら