いすみ市消防団!最優秀賞(1位)! | いすみ市議会議員 久我つかさオフィシャルブログ

いすみ市議会議員 久我つかさオフィシャルブログ

未来を創る為に活動する『久我つかさ』の人生を綴ります。
『いすみの未来』一緒に創りましょう!

みなさま、こんにちは! 
久我つかさです。


本日は、第47回夷隅支部消防操法大会でした。

いすみ市、勝浦市、大多喜町、御宿町の代表により繰り広げられた戦いは、とてもレベルの高い戦いでした。

結果は、ポンプ車の部、小型ポンプの部とも、いすみ市消防団が1位でした!

ポンプ車操法の部1位、いすみ市消防団第4分団第1部の皆様、本当におめでとうございます!


小型ポンプ操法の部第1位、いすみ市消防団第6分団第3部の皆様、本当におめでとうございます!


そして、代表として頑張られた勝浦市、大多喜町、御宿町消防団の皆様、本当にお疲れ様でした。

1位になったいすみ市消防団は、7月26日に行われる千葉県消防操法大会に出場します。
夷隅郡市の代表として、存分に力を発揮していただけますよう、心より応援させていただきます。

それぞれが仕事を持つ中で、自分のまちは自分で守る!という気概で困難を克服しながら活動をしている消防団。

いすみ市消防団は、いすみ市の誇りです。

地域防災の要である消防団の皆様が、更に誇りを持って活動できますよう、消防団員の地位向上を目指すと共に、安全性向上と負担軽減を実現すべく、今後も頑張らせていただきます。


最後に

縁の下の力持ちとして消防操法大会開催を支えて下さった皆様に、心からの感謝をささげさせていただきます。

本当にありがとうございます。

若さと行動力で、いすみを一つに!

未来を担う若者が育つまちづくり!
商工会青年部長、青年会議所活動の経験を活かします!

いすみの魅力を全国にPR!観光振興で豊かなまちづくり!
旅館経営、商工会理事、観光協会理事の経験を活かします!

私たちの宝物、子供たちが健やかに育つまちづくり!
PTA会長、子育て3人奮闘中の経験を活かします!

市民を守る防災まちづくり!
消防団員、予備自衛官、防災士の知識と経験を活かします!

民間・行政、力を合わせてまちづくり!
まちづくり企業勤務15年の経験を活かします!


輝く未来の為に、1日1クリックのご支援お願いします!
    ↓↓↓
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村