初めて | エルコのブログ ~ドイツはライン川のほとりで~

エルコのブログ ~ドイツはライン川のほとりで~

ドイツはライン川の近くに住むエルコが、日常の風景をお届けします

今日は、記念すべき日です。

 

娘が初めてお友達の所にお誘いを受けたんです。

 

こう言うと、まるで娘に友達がいないように聞こえてしまいますが、そうではなく、「娘一人でお友達の家に行くのが初めて」という意味です。

 

幼稚園の帰りに友達の家に行ったりすることはありましたが、迎えに行っている私も一緒。

その子のお母さんが私に好意的で(エジプト人でドイツに友達がいないので仲良くなりたいとのこと)、そのお母さんともよく話をするので、まぁ、私としてもお邪魔するのはそこまで抵抗がありません。

外国人同士ですので、ドイツ語が正しいとか気にしなくて良いのも楽。

 

ただまぁ、何と言いますか、文化の違いでおもてなしがすごい!

初めて伺った時は、子供たちにシリアルやお菓子をたくさん用意するし、私のためにナッツやスナック類をたくさん載せたお皿を出してくれたり、果物をお皿に山積みに出してくれたり…。

 

別の意味で物凄く気を遣ってしまいました。

 

毎回そういったおもてなしをされてはこちらとしても困ってしまいますので、できればお宅訪問ではなく公園で一緒に遊んだりする程度が良い。

 

昨日、同じグループの子のお母さんから、息子さんがうちの娘と一緒に家で遊びたいと言っている旨を告げられ、今日、来られるか確認のメッセージが届きました。

うちは月曜日以外は特に予定がないので、公園に行く代わりに友達の家に遊びに行くことになっても全く問題なし。

 

その子の家にはお誕生日会で呼ばれて一人で(親なし)で過ごしたことがあるので、今回も私はいかないことにしました。

 

 

が、正直、これが正解だったのかどうか分かりません。

 

4歳の子供の親は、お友達の家にも一緒に行って、帰るまでそこに滞在するのが普通なんでしょうか?

そこの子は1歳年上で5歳。

親なしで遊べる時間も長いのかなぁ。

でも、娘は友達がいれば親がいなくても問題なく遊べるんですけど、その子の親はもしかしたらずっと子供たちに付き合っているのかもしれません。

そうすると、3人の子供たちの世話(双子ちゃんなので)+下の子(赤ちゃん)のお世話をしなければならないことになるので、もしかして人手が欲しい…とか…?

 

先のエジプト人のお母さんは、「用事があったら帰っても大丈夫よ、後で送り届けるから」と言ってくれた時、「子供たちだけで遊んでくれるから、一人の時ほど手がかからないから」と言っていました。

妊婦さんだし、さすがにそれは悪いのでお断りして私もそこにいましたが、どうなんでしょう?

 

双子ちゃんのお母さんは「後で家まで送り届けようか?」と先に言ってくれたんですけど(つまり私はいなくても良い)、更にその前に双子ちゃんの一人から「おばちゃんも上がってく?」と言われて言葉を濁して断ったんです。

だから、正直本心が分からない。

お母さんだけでなくお父さんも家にいましたが、それでも私はお邪魔してそこにいた方が良いのか、それとも私がいると気を遣って話さなきゃいけないから、むしろいない方が良いのか。

 

私としては、うちに娘の友達が来るなら子供たちだけで大人はいないで欲しいと思ってしまいます。

だけど、私は世の中とちょっとずれてる(かもしれない)ので、分からない。

子供を預けて親だけうちに帰るのは、負担を押し付けていることになるのでは?と思うからです。

だけど、私はどちらかと言うとエジプト人のお母さんの側なので、子供たちが勝手に遊んでくれてるなら親はいらないと思うんです。

逆だと申し訳ないと思って帰ることができないんですけどね。

 

私の子供の時の状況とは時代も文化も違うので、比べることができないんですよねぇ。

私の記憶にあるのは、私がお友達の所に一人でいて、後で親が迎えに来るパターン。

何歳の頃の記憶なのかは定かではありませんが、幼稚園時代だったことは確かです。

 

今考えると、友達の家のお母さんにおやつを出して貰ったりしてましたから、友達の親からしたら面倒くさかったのかなぁ。それとも勝手に遊ぶから気にしないのか。

お友達のお母さんと遊んだ記憶は一切なく、友達の部屋で友達とだけで遊んでいましたが、娘の場合はどうなんでしょう。

 

今度はうちに来てね。そうしたらその時一緒に遊ぼう

 

なぁんて、言葉を濁して断った時に言いましたが、子供たちがうちに来てくれたら持ちつ持たれつで私がいないことを気にしなくて済むのかなぁ。

 

何時に迎えに行くのが迷惑にならない時間なのかも分かりませんし。

うちは4時半に迎えに行きますが、それは4時半にお隣のおばーちゃんの家に行くことが習慣になっているからです。

その後はいつも決まった時間に決まったルーティンをこなすのですが、よそのおうちのことは分かりません。

ドイツ人の家庭って結構時間にルーズなので、その辺の感覚も全く分からず…。

5時ごろだと迷惑にはならなそうですけど、逆に子供たちがうちに来た場合予め4時半までとか言わないとダメですよね。

 

記念すべき日なんですけど、考えることが多くて疲れます

 

考えすぎなのかなぁ