クボシュー from OurSide の「オレの飯は、まだか!?」 -8ページ目

不審者、懐に入り込む。

クボシュー from 元ゴリラッパコロンボ の「オレの飯は、まだか!?」-2011103014130000.jpg

ライブ後、

機材を、せっせと片付けるスケキョ。(20111030の1コマ)



時は過ぎ、

今日、買い物行ったんす。



ディズニーストアで、プレゼント買ったり、

コムサやら、ジャースタやら、アバやら、いろいろ見て回る。


ムダ遣いはしない。


ホンマに着るもんだけを買う(ようになった31歳遅咲き)。


そして、安価のアウター2点ほど、げっと。

インナー、ボトムは、また今度。


また、かせぐようになったときに取っとこう。


てか、かせいでも、もうムダ遣いはやめよう。



必要なものだけを買う。


これ、難しいっすよね。


いつも、「あっ、これもついでに!」衝動に駈られちゃったり。


これが怖いのです。


部屋を埋めつくし、

いろんな可能性をなくしてく。


やっぱ、いるものだけを。

いらないものは、友達へあげよう。


それがいい。




もう、こんな時間や。

寝よっ。

それがいい。

カッキー。

クボシュー from 元ゴリラッパコロンボ の「オレの飯は、まだか!?」-2011102900290000.jpg

ぷよぷよみたい。

きれてます。

クボシュー from 元ゴリラッパコロンボ の「オレの飯は、まだか!?」-2011103010540000.jpg

切れちまってるぜぃ。



朝陽が気持ちよかばってん、

スケキヨライブさ、行ってくるべ。

セオリー通りは時々曇り。

クボシュー from 元ゴリラッパコロンボ の「オレの飯は、まだか!?」-2010073015050000.jpg

タイトルを表現したかったのに、雲ねえじゃねえか!?




マニュアルと判断と。


どっちも大事がいい!!



ちゃんと自分のためになる自分勝手がいい。


ちゃんと誰かのためになる自分勝手がいい!!



やっぱ、ほしいもんはほしいでしょ。

もし、今、不幸なら、その分も幸せになりたいっしょ。





「320のチャレンジラジオ」という番組に出演してきました。

11月に放送される2回分、

320(みつお)さんと、しこたま、しゃべってきやした。

Webでも聴けるそうです。

Googleで番組名を検索したら聴いてもらえますが、

また、放送日が分かったら、

URLとともに、お知らせさして!



320さんは、魚の目に詳しい人です。

プロデューサー(じいるのあき)は、本番中やのに笑かしてくるヤツです。


ホンマにアホで、

ホンマにブ熱いヤツらです。


素直だ。


ウソつけねえヤツらだ。





大事なときには

素直になんな。

アクシデンタル・フリーキック「ジュニーニョ・ペルナンプカーノ」

クボシュー from 元ゴリラッパコロンボ の「オレの飯は、まだか!?」-image0002.jpg

ぎっくり腰を、ひさびさにやっちまったため、

痛みが唐突に「ぎゅんっ!」とくるもんで、

眠れねえっす!?


腹筋が割れて以来、

腰のケガをしなくなったので、

油断ぶっこいてました!!

先生!?


助けちくり!!



グダクダ言うてる暇があんなら、

さっさと寝ろって思い始めました。


眠ろう。


てか、こんな時間やん。



おやすみ。


今日も、幸せの瞬間、見逃さないように。