オレにだって、おつかれな夜もある。
どうも。
いい感じに疲れてますクボです。
いやあ、また、心地いい疲れです。
オレ、まだ生きてんなって実感する瞬間なんですよね。
楽しいことばかり味わわせていただいた1日でした。
今日は、申し訳ありませんが、眠られていただきます。
明日は何が待つのかな
愛すべき人たち、新たな疑問
いや、その全て自分で引き寄せたりますか
やっぱ、待ってられるほど、
オレら、のんきな、お人好しじゃありませんよね。
だったら、全部、望みは、
あらゆる手段で引き寄せ足りましょ!!
それが、一番、手っ取り早いですもんね。
今日のしゅ~じっく
「Creak Days」
ALL I NEED
今でも、君を思う夜があります。
君は、この日記を読んでくれてますか?
さんざん、引きずったけど、もう君は誰かの大切な宝物。
君の自慢の元カレに、すぐにでもなれるよう、
オレ、メッサええ歌、歌い伝えまくって、
いつか君に話した夢、あの頃より少しだけ年老いたけど、あきらめず、全て叶えるよ。
そして、そのときはホールでのライブを「このアホ、まだ、あきらめてへんのか」って微笑みながら見に来てほしい。
それも、今現在の等身大のオレの夢やから。
伝え手として。
再び、考えさせられることがありました。
クボ(進化中)です。
歌い手・伝え手として、一番大事なことが分かった気がします。
オレ、今まで、お客さんの目を見て、言葉を一生懸命に吐いて、
何としても伝えようって、ほぼ、それだけで歌ってきました。
でもね、今日、
それだけじゃ、うまくは伝わらないことに気付かせてもらったんです。
何回も、先生や音楽の関係者の方に教えてきてもらったことなのに、
初めて、しっかり、頭だけでなく心で理解できました。。。
ラブをモチーフにしたメッセージ歌に関しては、ある程度は、できてたようなんですが、
肝心の、精神論的やったり、社会派やったり、仲間たちへ向けたものやったりのメッセージソングで、
それができてへんかった。。。
自分で言うのもなんですが、
オレの歌には、しっかりとした背景があります。
ただ、妄想で創るわけでなく(もちろん、妄想も完全アリやと思ってますが)、
人の言葉や、自分の体験が、歌全ての根底にあります。
でも、その場面をイメージしながら歌うということを考えたことがありませんでした。
厳密には、どちらかと言えば「社会的」なメッセージソングを歌う場合ですが。
ラブが入ってくると、過去などが、勝手に、多少は、よみがえってきますので。
だから、ラブソングって歌心が強いし、お客さんも感情移入しやすいんですね。
今まで創ってきた歌、
背景があって、思ったことだから、歌にしたはずなのに。
なのに、ただ、伝えよう、
そして、うまいとも言ってもらえるように歌おうとばかり考えてきた気がして。。。
それじゃあ、うまくは伝わらない。。。
場面場面を、しっかり思い浮かべながら歌わなきゃ、説得力が伴(ともな)わない気がするんです。
歌い手は、みんな、そう言いますが。
実際、できてる人は、みんな、自分の世界だけで歌ってる気もしますが。
だから、オレなりの場所を見つけました。
どうなるかは、まだ、しっかりとは分からないんで、
次のライブのときに期待しといたってください。
ぜってえ、ええもんが伝えられる気がします。
てか、ええ歌い手になったオレを見せられる気がします。
相棒のスケキヨにも楽しみにしといてもらいたいくらい、
今、オレ、ワクワクでいっぱいです。
正直、9日のライブのあと、自分の歌に、若干の迷いを覚えてました。
さらに正直に言えば、歌い手は別の人の方がいいんじゃないかとさえ、
真剣に考えました。
だけど、トンネルから抜けられた。
やっぱ、人に話してみるもんやと、ホンマ思いました。
オレのアニキみたいな人なんすけど、メッサ気付かされました。
同じことを、いろんな人に言ってもらっても、理解するまで時間がかかるのに、
この人に言われると、なぜか、瞬間的に、心から気付かされるってこと、ありませんか??
もしかしたら、そういう人と出会えたのかもしれません。
オレも、いつか、そんな人間でありたいです。
じゃなきゃ、メッセージ伝わりませんから。
1曲の、あの5分弱の中で気付いてもらうためには、そんな力が必要や思うんす。
もちろん、今までのオレも否定しません。
だって、オレ、ホンマは、ええ素材ですもん。
だから、聴いてくれる人だって、
たくさん、いてくれはったんやから。
そんな応援してくれはる方々に、
余計に期待しててもらいたいと思ってます。
いつでも、どんな悩みにも
必ず、ゴールがあった
それ、忘れかけてました。
あとは、実際に証明するために、
また、明日からも、さらなる精進を続けるのみです。
楽しみなことだと、いつもやったら億劫(おっくう)な「がんばること」に対しても、
ワクワク感が背中を押して、がんばらせてくれるんですよね。
この気持ちも大切に、もっともっと、オレ、伸びさせてください。
がんばらせたってください。
そして、もし、「がんばってんな」と思っていただけたら、
そのときは、ゴリラッパコロンボの歌、一度、もう一度、聴いてやってください。
みなさんに伝えたいメッセージ込めてます。
だから、1人でも多くの人に聞いてもらいたい。
けど、今現在、無理やったら、かまいません。
オレが、しっかり伝えるに値する人間になったら、
そう、あなたに認めてもらえたときに、聴いてもらえたら、それで、かまいませんから。
上から言うてるみたいで、すみません。
でも、今、オレ、突っ走らせてください。
どうあがいても、客観的な目だけは捨て切られへん人間ですから、
1人の世界に入ることはありませんので、ご安心を!!
今日のしゅ~じっく
「男と女」
チャゲ&飛鳥
My泣き歌ランキング第2位です。。。
少なくとも、こんくらい、しっかり伝えて響かせんと。
そっからは、オレの味を、もっともっと出してきますからね。
今週の木曜の夕方も、新橋で、相棒のスケキヨはいないんですが、
1人コロンボとして歌わせていただきますんで、
どうか、よろしくおねがいします!!
どうか、雨降りませんように。。。
あかん、、、神頼み、してもた。。。
降らせません。
てか、また、言わんとけばええことばっか書いてもた気がするんですが。。。
ホンマあなたを愛してます。
昨日は、ホンマありがとうございました!!
クボシューfromゴリラッパコロンボです
聴いていただいた、お客様みなさま、
競演していただいた、ミスターマッチのお2人、松本多禍子さん、
千葉スイングタイムさん、桐村継史さん、
秋田犬のスッタフのみなさま、
ホンマありがとうございました!!
散々かまっていただいて、
付き合っていただいて、マジあざっした。。。
自分で言うのも何ですが、全身全霊で、伝えさせていただきました。
自己マンになってたら申し訳ないんですが、
オレにとっては、メッサうれしいものでした。。。
なのに、いつも、終わった後、こんな、しんみりした文章で、すみません。。。
ホンマたまらんくらい、うれしかったんす。。。
正直、あんまりにも温ったかくって、目汗、ヤバかったっす。。。
ゲスい話、次へ次へと、もっともっと、ええライブを
目でも耳でも、何より、心頭でも感じていただきますんで、
また、どうか、よろしくおねがいします。
「しゃあないから応援してやるか」とお思いいただけた方々、
「もう、ええわ。。。」とお思いになられた方々、
どちらのみなさまも、どうか、今後とも。。。
あいかわらず、結局、全ての人に救われてばかりの
ゴリラッパコロンボ、
とくに、オレです。。。
ちなみに、体調面は、何とか、万全で歌わせて(しゃべり倒させて)いただけました。
最近、追い込み方(そんなに、がんばれてません。。。)が、少しだけ変わってきたのでしょうか。
楽しむと考えると、メッサ、ポジティブに自分を持ってけますよね。
あんま自分が楽しみすぎると、本題が見れなくなってしまうんで怖いんですが、
やっぱ、せっかくの楽しいものを楽しむ気持ちも止められへんものです。
それから、ちなみに、ちなみになんですが、
終わってからも、しゃべり倒させてもらったせいか、
秋田犬を出た後、熱が再び帰ってきました。。。
みんなで駅へ向かって、途中で「あっ、倒れるかな」って思ったものの、
飲みを断って(すんません。。。)、帰ったんですが、
秋葉から新宿までは、とりあえず、普通に帰れまして。
中央特快が阿佐ヶ谷に止まれへんことが災いして、
京王線で帰った方が早いと判断を誤り、
乗換えのための新宿で、うずくまること、30分、
帰宅ラッシュの中、さらに自分を見失い、明大前で、ギブアップ。
1時間の、ためらいと、ポリスメンの方々の配慮の後、
井の頭線へは乗れず、久々のタクシーを満喫しました。。。
朝になったら、病院へ行こうと思いながらも、眠ってましたら、
お昼15時。
「メッサ寝たった!?という「どや!?」感とともに、メッサ爽快に、起きられました。
ロキソニン効果、やっぱ、すげえっす(ここ5年ほど、お世話になってます)。
今現在、あきらかに不審な声になっとりますが、体調、万全に戻りました!?
ありがとうございます。
明日からも、また、全力で空回って、はんなり生きてこうと思います。
てか、ホンマ余談で、マジしょうもねえ話なんすけど、
以前、会ったことのある人や、ツレ、知人、とくに、元カレさん・元カノさんなどと、
そっくりな人と会ったことって、ありませんか??
オレ、わりと、オーソドックスな顔(?、失礼な発言で、すんません。。。)女性に
お付き合いしてもらったことが多かった(数自体は少ないです。)のか、
そういうことが、たまに、あるんです。
昨日も、ホンマ、「ウソやろ!?」と動揺するくらい、
似てはる、いえ、「本人ちゃうん!?」という方がいてはりまして、
若干、心の振り幅にドギマギしてました。。。
結局、しゃべったら、別人の方やったんで、
ただ、それだけで、オチはないんですが、
いやあ、「同じ顔の人が、この世に3人いる」って
根拠も、統計学的にも、はっきりしてへん話がありますが、ホンマに、いてはるんすね。
親子・兄弟・親戚やったら、3人いても、考えらることかもしれませんが、
大阪から遠く離れた、この東京の街で。
マジ、全て忘れてたはずなのに、久々に思い出しましたわ。
まあ、それだけなんですが。。。
オチがなくて、すんません。。。
てか、おもんない話で、すんません。。。
でも、もっかい、本人に会うことがあったら、
「あのときのオレ、マチがってたかもしれないけど、今、ホンマ思うとおりに生きてるよ。
自分も、今の人とホンマ幸せでいつづけられるよう、楽しんでがんばったってな」って。
そう伝えたい。
もし、この日記、読んでくれてはったら、
ホンマ幸せになったってな。
もちろん、読んでくれてはる全ての「みなさん」が、幸せでいつづけてくれきゃ、
オレは、歌い伝え終えることはできませんから。
あくまで、オレの夢に関しては、人の幸せ無しじゃ、叶えられないんです。
幸せでいつづけてくれるようになっても、予防や、もっともっと楽しんでもらうためにも、
新しい伝えたいことのためにも、ナンボでも歌うつもりですが。
しっかり、もっともっと幸せ、つかんでしまいましょうね。
幸せであること、ホンマは
何の罪もないんです
だから、おそれずに幸せでいればいい。
無理に、ため息なんて、つかなくていい。
無理に、不幸ぶらなくたっていい。
ホンマ、心から幸せになればいい。
それだけ、忘れないでほしい。
「言われんでも分かってるわ」と言わはる方にも、
もう一度だけ、考えてみてほしいんです。
オレに対して「おまえに何が分かんねん!?」と思う前に、
もう一度だけ考えてほしい。
もっと幸せ感じるためには、そうやって考えてみることが、絶対必要なんです。
今日のしゅ~じっく
「全力少年」
スキマスイッチ
全力で生きること、全力で幸せになりたいと思うことを、
恥ずかしいことにしたのは、オレら、ひねくれて不幸ぶった日本人だった。
それを、恥ずかしいことから、また、当然のことに戻すのも、
ひねくれて不幸ぶった経験のある、オレら日本人なんです。
もしよかったら、明日から、早速、やったりませんか??
重く、つまんねえ文章かもしれません。
でも、オレには、どうしても、全員で考えたいことが伝えたくて、しょうがねえんです。
その分、ライブでは、尋常じゃねえくらい楽しんでもらいますからね。
これからは、特に、ぜってえに。
もう少し、この眠気と微熱を。
「売る」のか「占い」のか、はっきりしてください。
さそり座A型♂です。
意外と、何でも即決する方です。
ホンマすんません。。。
バイトから帰ってきたら、妙にサブくて、
体温計、脇にはさんでみたら、
熱が40℃近く出とりました。
おそらく、最近、ずっと、根を詰めて生活してたからでしょう(自分で言うて、すんません。。。)。
別に、Mちゃいますけど、
これが、メッサ心地ええ感じなんです。
明日への準備や、生活するための労働、
やりきった感を少しだけ感じて。
もちろん、明日が大一番なんで、早よ眠って、熱下げますけど、
もう少しだけ、この微熱を。
あとは、どんな状態でも、しっかり歌い届けるだけですから。
そんな気分の、すったもんだの
4月9日午前2時30分です。
今日、最後に、相棒のスケキヨと、しばらく演奏を合わせ込んでたんですが、
メッサええ感じでした。
今まで、バンドでなく、弾き語りとして出演する際に、
こんな「イケんちゃう?」みたいな空気、感じたことなかったんで、
早く聴いてもらいたくて、ドキドキしてるんです。
トークは、どうなるか分かりませんが、
今、ひさびさに、自信みなぎってます。
最後に、告知だけさせてください!!
4月9日(金) 秋葉原の「秋田犬」
18:30開場 前売り1,000円
ゴリラッパコロンボ(弾き語り)出番 20:00
地図など詳細は、コチラをご参照いただけましたら幸いです!!
⇒ http://www.akitainu-garage.com/
アメブロのメッセージか、オレのケータイか、meiji15@hotmail.co.jp
にメールをいただければ
前売料金で来場いただけますので!!
明日も、ホンマ
いい1日にしますからね
約束します。
ゴリラッパコロンボの新たなる船出です。
もし時間ありましたら、ぜひとも、聴きに来てください。
得しかありませんからね。
今日のしゅ~じっく
「眠リセット」
めろでぃあん
前も何回も書いてますけど、
ホンマええ歌なんです。
あんな、ええ歌創るらはる平林くんと、トモダチでよかった。。。
自慢のツレです。
全ての傷も、痛みも、引きずる喜びも、眠り忘れて、
また、明日を1から作って。
よく眠れそうです。
みなさん、ホンマありがとうございます。
オレ、やっぱり、どうしょうもねえくらい、幸せなんかもしれません。
明日も明後日も未来も、ずっと幸せでいたいから、
そのためのがんばり、忘れないでいたい。
決して、忘れることなどない。
それが、オレの、一番やりたいことだからです。
声がなくなっても、言葉が書けるし、いろんな手段で表現ができる。
言葉が書けなくなっても、オレは体全てと、いろんな手段で表現することができる。
まったく、よくばりな男です。
49
四重苦ではありません。
ボシューク(詳細不明)です
来ました。
いい感じに、ノドと腹筋が痛くなってきました。
何度も酷使することで、だんだんと鍛えられるのが、
ノドと腹ですから。
バイトの前に4時間ほど、カラオケBOXにて、
1人アカペラ、客無し弾き語りを、とめどなく繰り返してる、ここ3週間なわけで。
うまい具合に、痛みを感じはじめました。
これを越えると、一気に、歌いやすさや、歌ってるときの「かつ舌」(カツゼツ)が、
パねえ(ハンパねえ)ことになってくるんす。
痛くなった後、1日でいいんで、歌わずに過ごすと、
翌日には、「何か、ええノド」「妙に、空気が多めに入る腹」ができあがるわけです。
明日は、久々に、バイト前に、茶でもシバいて、
ゆっくり、これからのことでも考えてます。
夢の後先についてでも。
「夢の後先」というと、終わってしまった後のむなしさっぽくて、
聞こえが悪いかもしれませんが、
オレにとっては、1つの夢が叶った後、どうやって、もっともっと先まで行くか、
次は何がしたいのか、もっと伝えるためには何をすればいいのか、
それをするのが後先だと思ってるんです。
祭は終わったら、おしまいにするんじゃなくて、
次の祭のための企画や準備をはじめれば、また、祭ができる。
オレ、そう思ってます。
いつか、CDでも、大きなライブでも、マスメディアでも、
いろんなメディアを使って、しっかり伝えられるようになっても、
もっともっと、いろいろと、練ってたい。
伝えたいこと(内容)なんて、いくらでも出てくるでしょうし、
死ぬまで、いつか、この夢から醒めるまで、この歩みを止めたくないんです。
おそらく、オレ、死ぬまで伝えたがってるでしょうから。
普段は、そんなに、しゃべりたがりちゃいますけど。。。
どっちかと言うと、聞き手に回ることの方が多めなんですけど。。。
正直、話聞いてると、得るもん多いですもん、誰からでもっすけど。。。
何なら、特別な相手と話すときは、なぜか、舞い上がって、自分のことばっか、しゃべりすぎて、
後で、「また、しゃべりすぎてもうた。。。」と、ホンマ反省してまいますけど。。。
人間、少なくとも、オレの性格的なものは、
なかなかに成長せえへんもんなんですね。。。
少しずつ、いろんな意味で、男前になってきたいです。
しっかり貫いて、しっかり何事も考えられるようになって、
しっかり地に足を付けた生活して、何なら、ちょっと多めに、お金もかせいで。
あかん、一応、ミュージシャンやアーティストと言われる部類の人間なのに、
「夢」がないですよね。。。
でも、オレは、あくまで、メッセンジャーですから、理解できへん生活はすべきでないと思ってますんで。
それは、売れてから考えるべきことなんでしょうけど。。。
売れてから、そう言えてたら、男前検定合格やったはずなのに。。。
てか、ホンマ、いつもいつもいつもいつも、カンチガイばかりで、すんません。。。
まあ、そんな皮算用や反省は、ひとまず、冷やしといて。
4月9日、もしよかったら
聴きに来てやってください
きっと、心に残る場面になるはずです。
視覚的にも、聴覚的にも、楽しく、また、考えさせられるもの。
そんなことしか、今、お伝えできる言葉が思い浮かびませんが。
ホンマすみません。。。
何卒、よろしくおねがいいたします!!
今日のしゅ~じっく
「花は桜、君は美し」
いきものがかり
一気に春が来ましたね。
写真を撮ってへんくて申し訳ないんですが、
うちの周りの桜も、とんでもなくキレイなことになってます。
白と桃が重なり合って。
あかん、ナルシストになっとるっす。。。
でも、ホンマ、キレイに咲き誇ってはります。