あっと驚く、タメゴロー。
なんだかなあ。
阿藤改です。
ぶっといのが、できあがりました。。。
パスタゆでとったら、
ほっときすぎて、
全て、くっついちまいました。。。
調子わりい!!
別に、カゼとかじゃないんす。
疲れかなあ。
ちと、ダルイ。。。
前も書いたかも知れませんが
オレ、実は、元不眠症持ちで、
今でも、
なっかなか眠れねえんす。
すっげえ眠たくても。
寝たとしても、1時間おきくらいで、
目が覚めちゃうんすよね。 (^^;)
前の仕事の後遺症かなって、
軽く考えてるんすけど、
昨日今日も、
実は、3時間も眠れんかって、
今も眠れんのんす。
だから、たぶん、
ダルさが残ってまうんかな。
走りに行ったり、
サッカーボール、リフティングしたり、
いろいろ、してるんすけどね。
バカのくせに、ナイーブで、
許せねえ。。。 (@@#)
けっこう、オレの中の、
ちっちゃなユメで、
また、いつか、時間も忘れて、
とにかく、気持ちよく眠りたいって、
想ってるんす。 (^^;)
たぶん、もうしばらく、ムリだろうけどな。
でも、しばらくして、
少し落ち着けたら、
戻る気がするんす。
基本は、あんま後ろは見ないんで(^^;)
とりあえず、今日は、
な~んも、おもろいエピソードも、
雑談もなくて、
こんな話をして、
すみませんでした!!
希望や願い事があると、
どうしても、口に出さずには、
おれんのんすよね(^^;)
だから、叶わねえってか??
まあ、生きてられるくらいだから、
まだまだ、イケるっしょ!!
悩んで悩んで、
大きくなったったらいいっす!!
またも、駄文で、すんまそん。。。
とにかく、ゆっくりしときます!!
いつかのことでも考えて、
長~夜なら越えますか。
どんな時間も、ムダにしたくねえんす。
それが、オレのモットー。
心の病も、まずは気から!!ってね。
うん、ブ熱い。
今日の、しゅ~じっく。
「 You are free 」
CHAGE&ASKA
1993年 秋 オレ13歳
はじめて、缶コーヒーのCMで、
聴いたとき、胸が熱くなりました。
本人らが出演されてたんですが、
その会話が、いまだに、
聴いてるときに、フラッシュバックします。
別れのラブソングだけど、
悲しくなくて、でも、せつなくて。。。
まるもうけ。
炊事・洗濯、まるで、ダメ。
食べることなら3人前です
日曜。
ライブの興奮も冷めやらぬなんて、
ありきたりなことは言うつもりはありませんが、
ライブの興奮、冷めやりません。
日曜と言えば、来週に向けて、
家事もやらねばなりません。
掃除・洗濯を中心に。
家事が好きじゃねえんすよね。。。
洗濯物を干すのは、めんどくせえし、
掃除なんて、とんでもねえ!!
まあ、自分でやらな、
誰もやってくれるわけでもないので、
やるんですけどね。。。
よく、
「じゃあ、カノジョにやってもらえ」
みたいなセリフを吐くヤツがいますが、
そんなん、やってくれる子と、
付き合ったことねえぞ。。。
1人もおらんかったぞ。。。
ん~ん。
めんどい日記。
珍しい??
目ずらし。 (・ 皿 ・)
とにかく、そんなこと吐きまくってても、
な~んの解決にもなんねえんで、
早いトコやって、
ゆっくりしよ。
今日は、な~んの予定もないんす。。。
終わったら、
歌でも書こうと想うので、
ドトールに参ろう。
楽しくなる歌を書こう。
今まで、あんまり、
なかった気がするんすよね。
話は変わりますが、
てか、よくよく考えたら、
オレ、ライブのとき、
一番手ばっかりなんすよね。
今まで、ぜんぜん、無頓着だったんすけど、
昨日、よくばりにも、
真ん中とか、うしろとか、
いいなあって想っちゃったんす。 (^^;)
SOCIO(ライブハウス)の
シミさん(マスター)に、おねがいしよっと。
よろしくおねがいします!!
なんか、この週末、
こんなに音楽と向き合えたのは、
なんか、感動っす。
ライブって、
やっぱ、お客さん楽しんでもらうための手段とか、
メッセージ吐き出すための手段としか、
思えてないトコあって。。。
でも、オレらも楽しめんだなって実感しました。
実は、音楽、そない好きちゃうオレが。 (^^;)
いやあ、そうこう言うてる間に、
洗濯、終わりそうなんで、
干してきます。
たまった心のウミも、
干し出そう。
何度も、やってみにゃ、
わからんことばかりですね
強く感じるんす。
おとぼけ・しゅ~ちゃんも、たまにはね。
今日の、しゅ~じっく。
「IN THOSE DAYS」
BE GREAT
- GOALという通過点/BE GREAT
- ¥1,500
- Amazon.co.jp
画像がないのが、残念。。。
いやあ、マジ、聴いてて、楽しいんす。
でもって、心からのエールをオレらにくれます。
てか、オレより年下の人が2人も。。。
なんとか、せねば。。。
とにかく、聴くことに損は、100パーない作品。
オレは、ヤツらの歌を愛しとります。
宴のあと。 (憲法の判例とは関係ない)
SOCIOで、ライブしてきました。
オレこそクボシュ→です。
楽しっ!!
素直に、楽しい!!
みなさん、すんげえ、よくしてくれて、
気持ちよく、うれしく、
歌えましたさ。。。
よかった。。。
自分のミスなら、
やっぱ気になってしまいますが、
そんなん忘れてもいいですか??ってくらい、
楽しくて、楽しくて。。。
いつも、他の方らの歌、聴いてるとき、
劣等感を、ビシビシ感じてんすけど、
自分が歌を楽ませてもらえたせいか、
すっげえ、楽しく聴けたんす。
しかも、いっしょに出た、
BE GREATしゃんが、
オレの名前、出してくれたり、
イジり倒してくれたり、
もう気分上々々くらいの気分で!!
生まれて初めて、
イジってもらうことを快感に感じましたさ。。。
ただただ、うれしくて!!
すっげえ、想ったことがあって、
認めてもらえるのは、
完全、うれしいけど、
欲してもらえんのって、
もっともっと、うれしくて!!
ふだん、自分から、話しかけることのほうが、
多いけど、
話しかけてくれるのって、
マジうれしいことだって感じました。
ただただ、
オレは、今日、
ぜいたくな幸せに、
包んでもらいました。
決して、自分の力でも何でもない。
ライブに参加してくださった全ての人たちが、
オレに、与えてくれた、やさしさのおかげで。
くっせえと想われるかもしれねえけど、
マジそう感じたんす。
完全に、オレは、支えてもらってた。
とくに、シミさん、あきらさん、多賀ちゃんには、
頭が上げらんねえよ。。。
そして、自分の番が終わって、
しばらくカウンターバーを手伝ってたんですが、
あまりの頭痛に、ぐったりしてたトコを、代わってくれた、
さおりちゃんが、女神様に見えた。。。
板前見習いのハゲの顔が、
おもしろすぎて、すっげえカッコよかった。
ドラム叩いてた、刺青の女の子の、
プレーに、新しいスタイルを見た。
メガネの変なヤツのギターは、
完全に、個性的だった。
そのカノジョさんは、
完全かわいかった。。。
そして、明らかに幸薄そうにしか見えない、
棒状のベースは、完全、気ぃ遣いのいいヤツやった。。。
そして、
バストップカンパニーは、みんな、
20歳と聴いて、ビックリした。。。
若さってあるね。。。
あと、クボタってヤツに、
正常な野郎はいないね。。。
主催の地鶏のみんなは、
完全、顔面、カッコよかって、
しかも、忘れかけたパワーを持ってて、
おじさんは、感化されました。
もしよかったら、
ギターの子のカノジョさんと、
一緒に来てた、
白いカーディガンにミニスカート履いてた、
女の子を紹介してほしい。。。
ラストに、
BE GREATについて、語らせて!!
浜さん完全ええヤツすぎた。
あのうわべのトークがサイコーで。
でも、何かからの脱却に、
一生懸命なんだって、すげえ伝わった。
すっげえ、気さくな面ばかり、見せるけど、
中では、いろいろ模索してんだろな。
なんか、そこが、すっげえ、うれしい人だった。
ぺんぺんくんは、もう、
普段と、ステージ上の違いが、
まるで、ジキルとハイドだった。
それが、カッコよくて、オレ好きだなあ。
あと、洋楽、けっこー聴いてんだろなあ。
しかも、すっげえ気ぃ使ってくれて、
サンキュー・フォー・メン。
で、KENTSUくんは、失礼ですが、
オレより年上だと想ってたよ。。。
あの落ち着きと風格。。。
すまんかった。
でも、ステージ上の、カレのプレー、
立ち振る舞い、トークショーを見て、
やっぱり年上だと実感した。
今度から、KENTSU先輩と呼ばねば。
先輩、一生、ついてきやす。。。
などなど、ふだん、競演者のことについて、
まったく書かねえオレっすけど、
書きたくなるくらい、すっげえ、楽しくて、
気分、上がっちまったんす。
ありがとうございます。
お客さん、バンドさん、スタッフのみなさん、
本当に、あざまっす!!
これで、6月2日から、はじまる、
レコーディングも、うまくいくような、
そんな気になってきました。
はずみにさせてもらいやすです。
ぜってえ、いいもん作って、
聴いてもらおう。
よしゃしゃっす!!
てか、よぅ考えたら、
また、写真撮り忘れました。。。
何のためのカメラつきケータイやねん。。。
まあ、とりあえず、
SOCIOの、さおりちゃんの乳が、
大きくなったのには、何かウラがあるね。
原因解明せんと。
とにかく、たのしかったっす!!
また、この家でライブさせてもらいたいな。。。
というわけで、完全、頭痛いんで、寝ます!!
起こさんといてね!!
オレ、1人じゃなかった。
求めてくれる人がいた。
今日のオレなら、
1味ちがう。
今日のしゅ~じっく。
「ALL YEAR ROUND」
FULLSCRATCH
- All Year Round/FULLSCRATCH
守るべきもんがあるってのは、ステキ。- オレも、自分だけのステージを、
- 大切にします。
上へ。 上へ。(バカでもいい)
いつか高みに、たどりつくため。
クボシュ→ from ゴリコロっす。
あの、いちおーなんですが、
「クボシュ→」と書いて、
「くぼしゅー、くぼしゅう」と、
読みます。。。
たまに、オレのこと、
「クボシュ」だと思ってはる方も、
いてはるんで。。。
「→」は、棒線だと考えたってください!! (^^;)
20時まで、寝てました。。。
そして、今、とても、ショックな出来事がありました。
ネットで、いろんな人のブログでも読もうと想って、
前に、少しコメントのやり取りをしたことのある、
シンガーの男の子のブログを見て、唖然とした。。。
ご存知の方も、いてくれはるとは想いますが、
CHAGE&ASKAは、
オレにとって、神以上。
そんな特別な人らなんです。
子供の頃、初めて買ってもらったCDも、
彼らやったし、
ずっとずっと、今でも、大好きで。
その方らと、ブログの男の子は、
2回も会うことができたらしい。。。
すごいよ。。。
ふだん、絶対、
使わないって決めた言葉だけど、
うらやましいっす。。。
高みを目指すとき、
そんな憧れの人と会うことができたら、
どんな気分なんやろ。
オレは会ったことないんすよね。。。
うれしくて、もっともっと、がんばったれ!!みたく想うのか、
それとも、
もう、おなかいっぱい。満足!!ってなるのか。
どっちでも、いいから、
やっぱり会ってみたいな。
しゃべって、いろんな話ききたいし、
もしよかったら、
オレのことだって、聞いてほしい。
オレは、今、ライブの開演待ちです。
少しでも、もう少しでも、
多くの人に、
自分の歌を聞いてもらいたくて、
自分の存在を知ってもらいたくて、
何よりも、発した提案やメッセージを、
心に残してもらいたくて。
だから、オレは歌ってきます。
まだまだ、つたないオレらですが、
絶対、他のバンドの方らとは、
違うスタンス、カタチで、
音楽を、やらせてもらってると想ってます。
決して、型破りでも何でもない。
ただ、自分の心のうちにある想いを、
声やカラダで、表現してる。
3人それぞれが、それぞれの方法で。
いつも、オレが発した歌のテーマを軸に、
3人が、3人で、
なんとかなんとか考えてくれてる。
日本一、思いを感情を、
伝えたくて、届けたくて、
歌ってるバンドなんです。
だから、絶対、見てほしい。
聴いてほしいんです。
来月からはレコーディングが、はじまります。
ぜってえ、やったります。
少しでも、いいもん。
それが、でき上がった暁には
ぜってえ、届けさせてくださいね!!
オレ、今、生きてる。
みんな、今、生きてる。
それでは、歌ってきます。
ゴリラッパコロンボで、
「盲目」
タイトルを間違えました!!
先ほどの日記のタイトルは、こっちのです。。。
Miss.クボタです。
やっちまって、すみません!!
実は、さっきの
「Hage against the Machine。。。」は、
こっちの日記のタイトルなんです。
たまたま、書こうと想ったときに、
さっき、書いたことのほうが気になってもうて。。。
すんません。。。
あの日記を書く前に、
実は、
美容院に行ってまいりました!!
いつものトコ。
いっつも、笑われるトコ。。。
い~っつも、オレのネタを期待してるトコ。。。
オレが行くと、いつも、
オシャレ美容師Boys&Girlsが、
ニヤニヤを顔面に押し出し、
オレを迎えてくれる。。。
シャレまくった兄ちゃん1(オレより年下)が、
「くぼしゅー、今日は、どうなさいますか??」
なぜか、オレは、ここでも、
「クボシュー」と呼ばれる。。。
でも、それでも、やっぱ、うれしい。。。
ここで、オレが、
希望の髪型を言おうと想ったら、
兄ちゃんが、
「てか、いつものんやろ??」
おい、敬語を使わんのはええ。
そんなん好きなほうだ。
だがな、
礼儀だけは守りなさい!!
オレは、「いつもので。」
と、吐き散らかしたりました。
ホンマ失礼な兄ちゃんなんですわ。。。
でも、憎めねえ。。。 イヤ、むしろ、好き。
で、切りはじめる。
バッサバッサ行く。
兄ちゃんが近況を聞いてくる。
とりあえず、ライブがあると伝える。
「行きたいねんけどなあ、明日、仕事やし、
ムリやわあ。ごめんな。」
礼儀だけは守れと言いたかったが、
それよりも、まずは、
オレは、いつも、ここだけやねんぞ!!
今日とは言わん。
たまには、来い!!
いや、来てくださいって!! (;皿;)
と、笑われながら、
どんどんどんどん切ってく。
これでもかと、オレの毛は散っていく。。。
終わり、シャンプーをしてもらう。
今度は、B-girlの姉ちゃん(コイツも年下)
「くぼしゅー、カノジョ寄り戻ったん??」
戻ってへんわい!!
土足どころか、ピンヒールで、
ココロの中に踏み込んできやがった。。。
オレ「戻ってへんから。。。」
大爆笑!!
。。。
確認しときますが、オレは客です。。。
その後、漫談の繰り返しと最終調整。
チッ、チッ、チッ、
チーン。
はい、出来上がり!!
これが完成型です。

いやあ、「いつもの」が、コレなんす。
いいねえ。
10円ハゲ、おもっくそ写っとるけど。。。
まあ、愛すべきバカ美容師たちの話は、
冷蔵庫にでも、
「冷やしとくで~」
でもって、
昼過ぎには、
病院に行ってきたんです。
といっても、美容クリニック。
やったのは、まあ、
プチ整形みたいなもんですわ。
しかし、財布を忘れた「サザエさん」を、
やっちまいまして、
家までチャリで、もう1往復。
チャリで、30分。
そして、治療。
レーザー痛てっ!!
手術時間3分。
お金の話は、あえて、しません!!
どこを治したかも、
ひ・み・つ
チュッ(^。^)
てか、美容院の後に、病院。。。
笑いのカケラにもならん。
まあ、昼3時までは満喫しました!!
とりあえず、
ライブが、11時からあるので、
はよ寝よ想てます。
もしよかったら来てくださいね!!
さあ、準備は整った。
あとは勝負を待つだけだ。
幸せを感じてきます。
幸せになってもらいに行ってきます。
今日の、しゅ~じっく。
「ガン&トークス」
いい映画。
人間愛を描いた殺し屋の映画です。
この矛盾したテーマがサイコー。。。