安芸キャンプ 11日目 春季オープン戦 対 NOMOベースボールクラブ | 関西大学体育会野球部ブログ

関西大学体育会野球部ブログ

関大野球部の活動を紹介します!!

いつも関西大学体育会野球部のブログをご覧いただきありがとうございます。


安芸キャンプ11日目となる本日は、安芸市営球場にて春季オープン戦 対 NOMOベースボールクラブが行われました。


これまでの10日間で取り組んできた成果を、序盤から遺憾無く発揮する展開となりました!


後攻の関大

1回表。 

先発のマウンドには今季2回目の登板となる米沢(人健2・金沢)が上がります。


米沢


先頭打者に安打を浴びるも、捕手・越川(人健4・串本古座)が見事な送球で盗塁を阻止します!

後続も2者連続三振を奪い、立ち上がりを無失点に抑えます。


攻撃は2回裏。

連続四死球で一死二・三塁の好機を作ると、野選などで2点を先制します!


3回裏。

四死球から無死満塁の好機を作ると、山田(商3・関大北陽)が遊撃手横を抜ける適時左前安打で、余河(法2・岡山理科大附)が3点目の本塁を踏みます!


山田


続く小谷(社3・大阪桐蔭)が押し出しとなる四球を選び、4点目を挙げます!


先発の米沢は、2回以降危なげない投球で凡打の山を築き無失点に抑え、5回から荒谷(法3・佐賀北)にマウンドを譲ります。


荒谷


2番手・荒谷は二死後、連続安打を浴びるも後続を三振に打ち取り得点は与えません。


5回裏。

樋口太(社2・神戸学院大附)、山田、小谷の3連続安打で一死満塁をつくると、松尾(文3・福岡大大濠)が犠飛を放ち、5点目を挙げます!


樋口太


5-0で後半戦へ


7回表。

荒谷は先頭打者に二塁打を許すも、無失点に抑えます!


7回裏。

連続四球から好機を作り出すと、打席には代打・森内(総情2・福井工大福井)。

初球を中前に弾き返し、1人が本塁に生還し6点目を挙げます!

さらに、代打・岸上(法4・一条)が2球目を力強く振り抜いた打球は左翼手の頭上を襲う二塁打となり、2人の生還し、8-0と突き放します。


森内


岸上


8回表。

荒谷に代わり、坂本(人健4・関大北陽)がマウンドへ。わずか9球で三者凡退に打ち取り、流れを引き渡しません。


坂本


8回裏。

代打・髙垣(シス理3・滝川)のバットから中前安打の快音が飛び出すも得点に結びつけることはできません。


髙垣


9回表。

最終回のマウンドには山下陣(人健3・御影)。


山下陣


安打を許すも、後続を落ち着いて凡打に打ち取り無失点で試合終了。

8-0で関大が勝利しました!


個人としてもチームとしても、この10日間取り組んできた成果を見せることができた試合となりました!

さらなる成長を続ける選手たちに今後もご注目ください。


また、本日から2日に渡って開催されるカーネクスト侍ジャパンシリーズ2024 日本 対 欧州代表に出場する金丸(文4・神港橘)の活躍にもご注目ください。

貴重な経験を通して一段と完成度を高めるとともに、チームにもその経験を還元してくれることと思います。


明日は安芸市営球場にて春季オープン戦 対愛知工業大学が10:30試合開始予定です。


今後とも関大野球部に温かいご声援をよろしくお願いいたします。


マネージャー 大田 侑季