時短節約家 くぅちゃんです!

節約生活を始めて6年で

1000万円貯蓄達成上矢印


時短節約術とまとめ買い・ポイ活で

月の食費は3万円台札束


月15万円残し貯めの

家計管理術公開中本


リボンワーキングママくぅちゃんの時短節約術リボン

こちらから

 

 

 

★2020年ガチで足痩せした着圧スパッツがめちゃくちゃおススメ★

~私はコレで太もも-2センチ!そして維持してます!~

 

 

 

長年の悩みです…

夏場は汗でアトピーが悪化する場合があります

(汗に弱いくせに汗っかき)

 

 

 


☆おススメ記事☆

 

始めて大正解の電動歯ブラシのサブスク

エナメル質形成不全の次男の悩み事

ストレスからめまい症を発症

 

 

 

インスタグラムやってます

 

 

こちらから

フォローしてね♡

 

 

 

 

★アメトピ掲載★

 

 

たくさんのアクセスありがとうございます♡

 

 

 

こんにちは

 

 

今日はあいにくのお天気

 

 

午前中にインスタライブで「1週間の献立決め」

紹介させていただいたんですが

たくさんの方に見てもらえたようで心の中は晴れ晴れ~♡

 

 

時々インスタライブで節約に効果的な1週間献立を紹介しているので

もしよければ見てくださいね~

(今日のライブはIGTVに載せてます)

 

 

くぅちゃんのInstagramはこちら

https://www.instagram.com/megum.nakano/channel/

フォローもコメントもDMも喜んで受け付けております(^^)/

 

 

 

さて

 

 

我が家は食費の節約の為に1週間分の献立を決めて

必要な物だけをまとめ買いするという方法を

取っていますが・・・

 

 

 

毎週木曜日は「麺の日」と決めています。

 

 

というのも、麺料理って結構作るのが楽。

 

 

あれこれ考えずに作れるってところで

ごはん作りを頑張らない日と決めています。

 

 

月~水まではなんとか頑張れる。

金曜日は次の日休みだと思うと時間に余裕が持てる。

 

 

その間の木曜日は一番作りたくなくなるんです。

 

 

 

麺料理のレパートリーと言えば

ラーメン、うどん、そば、パスタ、ソーメン、焼きそば

このローテーションです。

 

 

 

その中でも「インスタントみたく作れて家にある調味料で作れちゃうラーメン」

子供達に人気です!

 

 

 

長男からよくリクエストされる

「味噌ラーメン」レシピを

今日はご紹介したいと思います!

 

 

 

 

<材料・4人前>

豚挽肉 150g

ごま油 大1

おろし生姜・おろしにんにく 小1

味噌 大5

刻みネギ 1/2本分

水1000ml

鶏ガラスープの素 大2

麺つゆ 大2

塩 小1/2

砂糖 小2

ラー油 お好み

コショウ・胡麻 お好み

バター

ほうれん草・茹で卵・茹でもやしなど

中華麺

 

 

卵アレルギーでも食べられる中華麺は

イオンのPBのものが安くて美味しくておススメです!

 

業スーの冷凍ラーメンもラクチンで良いですよ~

(卵アレルギーでも食べられます)

 

 

 

<作り方>

お鍋にごま油を引いて豚肉から刻みネギまでの材料を全部入れて炒める。

辛いのが好きな人はココで豆板醤を少し入れてもお美味しい。

 

豚肉に火が通ったらお水からコショウ・胡麻までの材料を全部入れて

沸騰する直前まで火にかける。

(味を見て薄ければお味噌や醤油を少し足す、濃ければ水を足す)

 

これでスープは完成

 

 

別の大きなお鍋に好きな麺を茹でて

スープを入れれば完成!

 

 

トッピングはほうれん草やバター、茹で卵、茹でもやしなど

好きなものを乗せてね

 

 

入ってる材料は家にあるものばっかり

スープを全部飲み干したくなるほど美味しいよ

(次男はいつもキレイに飲み干します(笑))

 

バターを乗せて溶かしながら食べるのもまた格別

 

 

 

この味噌ラーメンが作れるようになってから

外に食べに行く回数が減ったよ

 

 

ついつい食べに行きたくなっちゃう外食費削減にも効果的

 

 

 

よかったら作ってみてね!

 

 

4人分の材料費は・・・

豚挽肉:150円

もやし:30円

ネギ:50円

イオンのラーメン4人分:136円

(5人前で170円)

調味料:約100円(これぐらいかな?)

 

ゆで卵もほうれん草の入れないで考えると

 

4人分で466円

 

1人分なんと116円!!

 

 

これならいくらトッピングしても

節約で美味しい味噌ラーメンが作れちゃいますね

 

 

 

我が家は今週味噌ラーメンの予定なんで

何をトッピングしようかな~♡

 

 

 

晩ごはんに「麺はあり得ない!」というご家族がいたら

お昼ごはんにもおススメなのでぜひ作ってみてくださいね~

 

 

 

最後に

 

 

次男のおこづかいの使い道のご紹介

 

 

次男の渋いお財布です

 

 

アマプラで有料の映画を見るのに

お小遣いを使っています

 

 

次男曰く「使う事無いから、好きな映画見るの」と

アベンジャーズシリーズを見ております。

 

 

大好きなヒーローがたくさん出てきて

面白いみたいですよ~

 

 

 

 

 

では

 

 

 

 

可愛い夏服を追加したいな~と

楽天市場徘徊中

 

 

後ろプリーツの可愛いワンピが

24時間限定セール中

 

 

49%OFFクーポン出てます

私も愛用してて超お気に入りです♡

(1964円だよ~)

 

 

こちらも大人気のやつ

2色買いもアリなくらい安いよね!

 

 

これ必須アイテム

私も2色買ったよ~

 

 

麻ワンピも好きなんだよな~

夏はワンピ来たくなるよね♡

 

 

白Tマニアにはたまらないやつ

 

 

ビックも良いよね~

 

 

 

 

 

ESSEで話題沸騰warau

 

節約生活に欠かせないポイ活

私はwarau経由で楽天で買物をして

ポイント貰ってます

 

下矢印下矢印下矢印

☆ワラウの登録はココから最大2000円分のポイント貰えるよ~☆

 

 

先日ワラウから三井住友ナンバーレスカードを

作りました!

 

今初回カード発行で6100円分のポイントが

もらえちゃいますよ~

 

 

この6100ポイントをウェル活で使えば

なんと9150円分になる

 

 

 

年会費無料で

最大5000円分のポイント還元も!

更にお得な特典もあるよ~

 

 

KYASHのカードのポイント還元率が改悪されたので

コチラのカードを作ってみました!