時短節約家 くぅちゃんです!

節約生活を始めて6年で

1000万円貯金達成上矢印


時短節約術とまとめ買い・ポイ活で

月の食費は3万円台札束


月15万円残し貯めの

家計管理術公開中本


リボンワーキングママくぅちゃんの時短節約術リボン

こちらから

 

 


☆おススメ記事☆

義実家で寝込んだお正月

始めて大正解の電動歯ブラシのサブスク

エナメル質形成不全の次男の悩み事

ストレスからめまい症を発症

 

 

 

インスタグラムやってます

 

 

こちらから

フォローしてね♡

 

 

 

☆話題の電動歯ブラシのサブスクが激アツ☆

 

 

私は歯磨き方法を見直したら

虫歯が出来なくなって歯医者さんに行くのは健診くらいになりましたよ~!

医療費と時間の節約に効果的!

 

 

こんにちは

 

 

 

今日は月に1回の心療内科の定期受診でした

 

 

先生からも

「元気になってきましたね」

と言われ経過は順調

 

 

 

でも先生に「退職も考えています」という話もしました

 

 

とりあえず3月までは籍を残してくれると

上司が言ってくれたので

休職期間を延長させてもらっているのですが

 

 

 

やはりその先は

また同じ職場に戻ることは難しいかな

と思っています。

 

 

 

そんな話をしたら

 

 

「だったらうちで働かない?」

 

 

なんとスカウトされてしまいました(笑)

 

 

 

ちょうど急に人が辞めてしまって

困っているようで

短期のバイトをお願いされちゃいました!

 

 

 

でも今の職場とも近い場所にあって

もしかしたら患者さんも重なっている可能性もあるので

 

 

 

とってもありがたい話でしたが

今回はお断りさせていただきました

 

 

 

でも

 

 

 

 

誰かに必要とされるのって

嬉しいもんです♡

 

 

 

自分は急に仕事に行けなくなって

そうしたらめまいで寝込んだりして

 

 

 

全然良いことなくて

悩むことも沢山あったけど

 

 

 

こうやってまたどこかで「働かない」って

言ってもらえるのって本当にありがたい

 

 

 

看護学校の3年間と

働いていた期間は本当に大変なことばっかりだったけど

 

 

 

どんな時も

「この仕事を選んで良かった」

と思えます。

 

 

またいつか看護の仕事に戻れる日が来たら

楽しんで働ける職場に巡り合えると良いなと思います

 

 

 

では

 

 

牛乳買い過ぎました・・・(汗)
西友の牛乳は賞味期限は他の牛乳よりなぜか長くて
どうせ飲むしヨーグルトにもするのでいいんですが
それにしても買い過ぎました(笑)
 

 

 

☆アメトピ感謝です☆

 

 

 

 

 

2/14からまた「オオカミシリーズ」が始まるので

楽しみです♡

 

アベマプレミアムに登録して家事の合間に見てます!

 

最近のおススメは「呪術廻戦」

 

 

五条先生好きがいたら

語り合いたいです♡

 

 

 
 

 

 

 

 

 

2/5限定50%オフクーポン発行中

子供用に購入しました~!

 

 

26~27センチは在庫あり

コチラも半額で購入は2/5だけ

 

 

 

30%オフクーポン出てます!

お家外食用に購入しておくのもアリですね♡

 

 

 

我が家はハイボール派なので

楽天で業務用買い!

 

 

 

\使い捨てない除湿剤/

 

 

 

 

\バレンタイン用に購入予定/

 

 

 

卵アレルギーの長男に

\卵なしワッフルを焼いてあげたい

 

フォロワーさんおススメの

ビタントニオ

 

 

長男と一緒に

\投資を始めてみたいと考え中/

 

 

 

野菜不足なので

\青汁飲んでいます/

 

飲みやすくて安くてお肌に良さそう♡

 

 

 

\リピ中の炭酸水はコレ/

 

 

 

 

 

☆iDeCo始めました☆

 

 

 

 

 

 

ESSEで話題沸騰warau

 

節約生活に欠かせないポイ活

私はwarau経由で楽天で買物をして

ポイント貰ってます

 

下矢印下矢印下矢印

☆ワラウの登録はココから最大2000円分のポイント貰えるよ~☆