手打ちそば よ志乃(茨城県水戸市)/けんちんざるそば 800円 | ピップのブログ

ピップのブログ

主にラーメンや平日のランチ、サウナなどのブログです。





やっぱり、唯一無二のつけけんちんだった~!の巻


2月上旬のお昼に訪問。先客4名、後客6名。


こちらのけんちんは定期的に食べたくなります。





営業は11:20~14:20迄、日曜・祝日が定休日です。





今日は天気も天気が悪くて寒いためか、空いています。




すぐに来客が多数でしたが。


フライングでお母さんにけんちんざるそばをお願いすると、お冷やを持ってきた女性店員さんが、「けんちん 大盛ですね」と確認。




は?遭難させる気か!?(笑)


普通盛りでも、かなりお腹一杯になれますので。









少しして、到着。







蕎麦は平打ち極太麺。




蕎麦の粉っぽさや風味も充分に感じられます。


そして、この食べ応えのある蕎麦のボリュームが凄いのです。




次につゆを。




やや甘めに感じるつゆは、野菜の旨味がタップリ。


あ~、ホッとしますね。









具はつゆに大根、油揚げ、人参、牛蒡、豆腐です。




正直、この蕎麦につゆだけでは弱いのですが、そこを補うのが細かくカットされてつゆを吸い込んだ根菜や油揚げ。



蕎麦にも自然と絡んで来ます。



他店のつけけんちんそばは、ゴロンと大きい根菜ばかりが多いです。


小皿で届いたネギや山椒も良い味変になります。













ふ~、ラストスパートです。





頃合いを見て、蕎麦湯が届きます。




ドロッとした粘度にカエシも適度。


これまたホッとします。



あっという間に完食。



やっぱり、唯一無二のつけけんちん蕎麦でした。


ご馳走様でした。








店名:手打ちそば よ志乃
住所:茨城県水戸市笠原町976-1 
営業:11:20~14:20
定休:日曜・祝日