【お片づけサポート】物は使ってこそ活かされるのです♪ | 片付けなさい!と言わずに子育て♪10年後も家族が心地いい整理収納*明石

片付けなさい!と言わずに子育て♪10年後も家族が心地いい整理収納*明石

元養護教諭の整理収納アドバイザーです。子どもが将来自立した大人になるために必要な様々な力を、かたづけを通して身につけられるようにサポートします。片づけのことだけでなく、親と子どものこころやからだのことも綴ってます♪

おはようございます!

明石の親・子の片づけマスターインストラクター
            &
整理収納アドバイザー2級認定講師 加藤 真由美です。


先日、お伺いしたお片づけサポートでのことです。

お引越しされてから数年の間に、全て荷解きしないうちに物が増えてしまっていました。

現在、生活している上で荷解きしていなくても困っていらっしゃないなら、その段ボールの中身はなくても困らない物のはずです。

「今、段ボールから出さなくても生活できているのなら、なくても困らない物ですよね。」

と声をかけると、

「そうなんですけど・・・でも置いておきたいのです。」

とおっしゃいます^^;

手放したくない!と思っているうちは、無理に手放さなくてもいいです。

ご家族皆さんが、それぞれ好きな物をコレクションしたい様子。

例えば、ぬいぐるみ。




納戸には、こんな段ボールがいくつも積んでありました。

せっかく、大好きなぬいぐるみを新しいお家にも連れてきたのに、飾ってあげないともったいない!!

箱からいくつか出して飾ってみました。

image

箱から出して、飾っていつも見ることができるとご家族も嬉しいですよね!

ぬいぐるみたちも、こころなしかすっきりした表情に感じました(^_-)-☆

家の中にある物は、ちゃんと活かていますか?

「物を活かす=使うこと」

です。

使うとは・・・

服なら、着る。

靴なら、履く。

本や書類なら、見る。

おもちゃなら、遊ぶ。

ぬいぐるみなら、遊ぶか飾って見る。

・・・になりますね。

ぜひ、お家の中にあるものは、使っているかな?と見直してみてください。

しばらく使っていない物は、これからも使うかどうか?を考えてみてくださいね。

使わないなら、

手放す方向⇨ゆずる、売る、寄付する、捨てるで考えてみてください。

物に対する見方や考え方が変わると、お片づけがどんどん進みます。

私自身が片づけのきっかけとなった講座が、

整理収納アドバイザー2級認定講座

毎月開催していますが、近い日程は

8月28日(水)兵庫県立姫路労働会館

9月22日(日)明石生涯学習センター

です。

お片づけの基礎知識が学べて、お家に帰ってすぐに実践したくなる内容です。

あなたの生活がより快適に暮らしやすくなりますよ♪


最後までお読みいただき、どうもありがとうございますペコリ

ベル現在募集中の講座

親・子の片づけ(ファミ片)講座
・親・子の片づけインストラクター2級認定講座お片付けのできる子どもにするために、必要なお片づけの仕組み作りと関わり方を学ぶ講座です

10月27日(日)明石市生涯学習センター

なお、研究所のメルマガを登録すると、いろんな特典があります♪クリックご登録お待ちしております。

生きる力を育む 親子の片づけ講座
9月25日(水)明石市生涯学習センター




「保健室の片づけ」本を出版しました♪

image

くわしくは⇒こちらをクリックしてください。



養護教諭の専門雑誌の連載が始まりました♪


image

  雑誌「健」 2019年 6月号


昨年、雑誌「健」で特集を組んでいただきました♪

image

  雑誌「健」 2018年 3月号