おはようございます!
明石の親・子の片づけマスターインストラクター
&
整理収納アドバイザー 加藤 真由美です。
今月、イベント開催します♪
2月26日は満席になりました
2/21お申込はこちらをクリック
今月、各小学校では入学説明会が行われ、4月から始まる小学校生活に向けての心や体や物の準備についてのお話があります。
新一年生になるまでに、
「○○はできておいてほしい」と思うことを書いています。
その1 あいさつ⇒こちらをごらんください。
その2 早寝早起き⇒こちらをごらんください。
今日は、その3 「片づけ」です。
小学生のママにとって、勉強&片づけは2大のお悩みではないでしょうか!?
私も我が子が片づけられるようになってほしい!!と切実に思って❝ファミ片(親・子の片づけ)❞を学びました^^
一年生になると、一気に物が増えます。
ランドセル、教科書、ノート、ドリル、筆記用具、手さげ、体操服、鍵盤ハーモニカ、給食セット、絵具セット、お道具箱などなど。。。
毎日の学校の準備は、なるべく一人でできるようになってほしいですよね!
そのためには、お家の中の子どもスペースを幼稚園&保育所仕様から小学校仕様に変える必要があります。
これまで使っていた物の中には、小学校では使わない物もあるでしょう。
これから使わない物は残すのか?手放すのか?
残すなら、どこにどのぐらいの量をいつまで保管するのか?
手放すなら、ゆずるのか?売るのか?寄付するのか?捨てるのか?
いろんな手放す方法がありますね!
小学校生活に必要な物は、どこにどんな風に収納すると子どもが自分で準備ができるのか?
実は、お家の中の片づけやすい仕組みを作ることが大切なのです^^
そして、仕組みを作った後は、お子さんが自分でできるような関わり方も大切になります!
それを入学するまでにママがわかって、お家の準備ができたらきっとお子さんも安心して小学校生活を送ることが出来ると思います^^
ファミ片マスターが子どもスペースの作り方と関わり方をお伝えします!
そして、お子さんが新一年生もしくは、低学年の保護者の方は、日々の関わりの中でいろいろと気になることや知りたいことがあると思います。
そんな疑問点や心配事を講座&座談会でスッキリ解消しませんか?
今月2日間、現役ママ&お片づけのプロがお待ちしています。
こちらです↓
2月26日は満席になりました
2月21日(木)はお席がまだあります!
ファミ片マスターインストラクター5名と一緒に片付けのこと、子育てのこと、小学校生活のこと、などなど学んでお話しませんか?
2/21お申込はこちらをクリック
ご参加お待ちしております♪
明石の親・子の片づけマスターインストラクター
&
整理収納アドバイザー 加藤 真由美です。
今月、イベント開催します♪
2月26日は満席になりました
2/21お申込はこちらをクリック
今月、各小学校では入学説明会が行われ、4月から始まる小学校生活に向けての心や体や物の準備についてのお話があります。
新一年生になるまでに、
「○○はできておいてほしい」と思うことを書いています。
その1 あいさつ⇒こちらをごらんください。
その2 早寝早起き⇒こちらをごらんください。
今日は、その3 「片づけ」です。
小学生のママにとって、勉強&片づけは2大のお悩みではないでしょうか!?
私も我が子が片づけられるようになってほしい!!と切実に思って❝ファミ片(親・子の片づけ)❞を学びました^^
一年生になると、一気に物が増えます。
ランドセル、教科書、ノート、ドリル、筆記用具、手さげ、体操服、鍵盤ハーモニカ、給食セット、絵具セット、お道具箱などなど。。。
毎日の学校の準備は、なるべく一人でできるようになってほしいですよね!
そのためには、お家の中の子どもスペースを幼稚園&保育所仕様から小学校仕様に変える必要があります。
これまで使っていた物の中には、小学校では使わない物もあるでしょう。
これから使わない物は残すのか?手放すのか?
残すなら、どこにどのぐらいの量をいつまで保管するのか?
手放すなら、ゆずるのか?売るのか?寄付するのか?捨てるのか?
いろんな手放す方法がありますね!
小学校生活に必要な物は、どこにどんな風に収納すると子どもが自分で準備ができるのか?
実は、お家の中の片づけやすい仕組みを作ることが大切なのです^^
そして、仕組みを作った後は、お子さんが自分でできるような関わり方も大切になります!
それを入学するまでにママがわかって、お家の準備ができたらきっとお子さんも安心して小学校生活を送ることが出来ると思います^^
ファミ片マスターが子どもスペースの作り方と関わり方をお伝えします!
そして、お子さんが新一年生もしくは、低学年の保護者の方は、日々の関わりの中でいろいろと気になることや知りたいことがあると思います。
そんな疑問点や心配事を講座&座談会でスッキリ解消しませんか?
今月2日間、現役ママ&お片づけのプロがお待ちしています。
こちらです↓
2月26日は満席になりました
2月21日(木)はお席がまだあります!
ファミ片マスターインストラクター5名と一緒に片付けのこと、子育てのこと、小学校生活のこと、などなど学んでお話しませんか?
2/21お申込はこちらをクリック
ご参加お待ちしております♪
現在募集中の講座
●親・子の片づけインストラクター講座
お片付けのできる子どもにするために、必要なお片づけの仕組み作りと関わり方を学ぶ講座です
2月16日(土)神戸三ノ宮会場
3月2日、9日(土)自宅にて2日間に分けて、オンライン講座
なお、研究所のメルマガを登録すると、いろんな特典があります♪ご登録お待ちしております。
●養護教諭向けの整理収納講座
次回は3月16日(土)、3月23日(土)、3月25日(月)の予定です!
詳細は⇒こちらをクリックしてください。
お申し込みは⇒こちらをクリックしてください。
●親・子の片づけインストラクター講座
お片付けのできる子どもにするために、必要なお片づけの仕組み作りと関わり方を学ぶ講座です
2月16日(土)神戸三ノ宮会場
3月2日、9日(土)自宅にて2日間に分けて、オンライン講座
なお、研究所のメルマガを登録すると、いろんな特典があります♪ご登録お待ちしております。
●養護教諭向けの整理収納講座
次回は3月16日(土)、3月23日(土)、3月25日(月)の予定です!
詳細は⇒こちらをクリックしてください。
お申し込みは⇒こちらをクリックしてください。
「保健室の片づけ」本を出版しました♪
くわしくは⇒こちらをクリックしてください。
養護教諭の専門雑誌に特集されました♪
■ご提供中のメニュー一覧■
○お片づけの基本を学んで、まずは自分で片づけてみたい方
○お片づけの先生と一緒にお家を片づけたい方
○保健室のレイアウトを一緒に考えて、まずは自分で片づけたい養護教諭様
○お片づけの基本をグループワークで学びたい方
○親・子のお片づけについて学んで資格も取りたい方
お問い合わせはお気軽にどうぞ
090-9863-5380
お問い合わせはこちら
お申し込みはこちら
○お片づけの基本を学んで、まずは自分で片づけてみたい方
○お片づけの先生と一緒にお家を片づけたい方
○保健室のレイアウトを一緒に考えて、まずは自分で片づけたい養護教諭様
○お片づけの基本をグループワークで学びたい方
○親・子のお片づけについて学んで資格も取りたい方
お問い合わせはお気軽にどうぞ
090-9863-5380
お問い合わせはこちら
お申し込みはこちら