我が家のタオル事情 その2 家族の不便に対処する♪ | 片付けなさい!と言わずに子育て♪10年後も家族が心地いい整理収納*明石

片付けなさい!と言わずに子育て♪10年後も家族が心地いい整理収納*明石

元養護教諭の整理収納アドバイザーです。子どもが将来自立した大人になるために必要な様々な力を、かたづけを通して身につけられるようにサポートします。片づけのことだけでなく、親と子どものこころやからだのことも綴ってます♪

おはようございます!

明石の親・子の片づけマスターインストラクター
            &
整理収納アドバイザー 加藤 真由美です。


前回、我が家の使っているタオルについて書きました。
くわしくはこちらをごらんください。
image

使い始めてちょっと困ったことがありまして、今日はそのことを書きます。

我が家の大学生の息子と高校生の娘はお年頃。

身だしなみも気になるのか、お手入れグッズがケースに一杯!!

毎朝、そのケースから洗顔料やら化粧水やらジェルやらスプレーやらを出して使ってます^^;

で、洗顔した後に上の棚に入っている自分用のタオルを取って顔を拭きます。

朝使ったタオルは、夜洗顔後にも使います。

娘は自分のお手いれケースの上に使ったタオルを乗せますが、

息子は、なんと新しいタオルが入っているところに入れる(>_<)
image

取り込んだ乾いたタオルを収納する時に、何か湿ったタオルが入っているんですね〜Σ(゚Д゚)

ここは乾いたタオルだけを入れたいから、使ったタオルは自分のケースの上に置いてくれる?

とお願いしてみても、直後はできても継続せず(◎_◎;)

息子にとってこのことは「別にええやん」とでも思っているのか!?

以前の私なら、

なんでこれができへんの?」とでも言って相手を責めていたかもしれません。

が、ファミ片で学んだおかげで

こちらが違う方法を考えなきゃ、と思った
のです。

使ったタオルを畳んで置いていたら乾きが悪いので、

なるべく広げてかけられる。しかも簡単な方法。。。

これはどうかな?と思ったのが、

ハンガーにタオルをかけておく方法。

主人は朝使ったタオルと夜使うタオルは別にする、というので

家族3人分のハンガーを準備して、ひもでつるしてみました。
image

これならお風呂上りにも、すぐに体を拭くことができます(^^♪

まあ、見た目は全然おしゃれじゃないけど、

家族が使うものだし、使い勝手重視で良しとしましょう。

この方法にして、3週間ぐらいになりますが、キープできています♪

「3週間継続すると、習慣化する」

といいますよね(^^♪

息子も私も穏やかな関係が保てていますよ。

こちらの希望を受け入れてもらうには、

相手を責める前に、

相手にわかりやすい、簡単にできる、やってみてもいいかな、と思ってもらえる方法を考えて試してみることが大事ですね!

「怒りんぼ母さん」から「穏やか?!母さん」に変わってきたのはこの講座がきっかけになりました♪

最後までお読みいただき、どうもありがとうございましたハニカミ
ベル現在募集中の講座


親・子の片づけマスターインストラクター2級認定講座

 お片付けのできる子どもにするために、必要なお片づけの仕組み作りと関わり方を学ぶ講座です

2月26日(月)垂水にて開催クリックくわしくはこちらをごらんください

3月16日(金)明石にて開催クリックくわしくはこちらをごらんください


養護教諭向けの整理収納講座

・3月3日(土)新大阪にて開催⇒くわしくはこちらをごらんください。