おりがみ食堂のお手伝い、皆さんの笑顔が素敵でした! | 心を楽に♪一人じゃないからねっ。不登校が解決する笑顔のさくらブログ

心を楽に♪一人じゃないからねっ。不登校が解決する笑顔のさくらブログ

名古屋を中心に15年間不登校のカウンセリングをしています。
息子は6年間の不登校を経て海外赴任中。
不登校は正解がないからこそ、親が迷わず、子どもをシンプルに応援するから不登校は解決に向かいます。
今はずっと続かない。あなたを応援しています!

こんにちは。 不登校専門カウンセラーさくらです。 


今日は「おりがみ食堂」のお手伝いでした。 


月に2回、ボランティアでお手伝いさせてもらってます。


高齢者の方を中心に食堂で和食や、お弁当を提供させていただきました。


 今日のメインはお魚のフリッター。厚揚げは手作りなんですよ。


豆腐をゆでて、小麦粉をしっかりまぶして揚げる。すごい手間だけど厚揚げとは違う食感。柔らかいから高齢者に大好評。


準備してくれる貞ちゃんが、いつも丁寧に下ごしらえしてくれます。


鶏肉の味噌あえ、鶏肉は蒸すそうです。私は鶏肉は茹でたことしかなく、新発見。さっぱりたまねぎとモヤシ付き。


うす味だけどみんな美味しい。


ワカメと卵のお吸い物は本格的に昆布で出しをとり優しいお味です。


楽しい時間でした。


お持ち帰り用、お吸い物もつきます。


見てみて!おめめがかわいい。
こういう目が売ってるそうです。
皆様に、かわいいねーって喜ばれました。

からだが喜びました!

金曜日、午後もうひと踏ん張り。


いつもあなたを応援しています!