畑の野菜、トマトとキュウリは変形した実が増えてきました

 

 

 

オクラも葉を落とし始めたのでそろそろ終わりかなぁ

 

 

 

元気なのはナスとシシトウ

 

 

 

7月の終わりに更新選定したんですが

 

 

 

どこの枝落としたっけ?っていうくらい旺盛に枝を伸ばし実をつけています

 

 

 

相変わらず暑いですが季節の移り変わりを野菜で感じております

 

 

 

 

 

さー本題

 

 

 

猛暑日が続いております

 

 

 

で、この前買い物から帰ってきて子供が家に入ろうとすると

 

 

 

「パパー!ダメだーーー!」と次男からSOS

 

 

 

どうしたどうしたと玄関へ行ってみると

 

 

 

玄関のドアのドアノブが熱くなって持てないとのこと

 

 

触ってみると

 

 

 

アッッッチィ!!

 

 

 

金属製のドアノブが太陽光に熱せられて

 

 

 

チンチンに熱くなってました

 

 

 

大人の僕も握ってられない熱さなので

 

 

 

一瞬握って勢いよく引っ張って、その惰性でドアを開けましたが

 

 

 

ホントに握ってられません

 

 

 

いったい何度あるの?

 

 

59.1度でした

 

 

 

うーーーん、いまいち伝わらない感じの温度

 

 

 

氷を置いてみると

 

 

気持ちよく溶けていきます

 

 

 

ずっと触ってたら低温やけど以上のやけどを負うと思います

 

 

 

子どもにはハンカチ持って開けるよう言っておきました

 

 

 

 

 

それにしても恐ろしいのは夏の西日ですね

 

 

 

角度的に向かいの家の間から太陽光が入ってくるので遮れないんですよね

 

 

 

玄関前の植栽がもっと伸びれば・・・

 

 

 

あーでも角度が微妙だな・・・

 

 

 

環境的にはどうしようもないなぁ・・・

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

夏向けの五本指ソックス

 

手に馴染むグラス

 

野菜ダイエットせねば

 

 

ボールペンではなく金属鉛筆です

 

可愛いマドラー①

 

可愛いマドラー②

  

 

 

 

 

 

 

  

 

 


 

 

 

 

 

日焼け止め機能が備わったファンデ

さらにマスクにつきにくい!!

マナラ トーンアップUV

 

 

 

 

PR案件の中で一番売れてます↓

HIK(ヒク)スキンケア

 

僕も試しましたがホントにトロトロ!かつサラサラでした!

 

 

 

ブログで紹介したモノや欲しいモノを載っけてます

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村