絶対花粉飛んでる!

 

 

 

先週くらいから目がかゆかったですが

 

 

 

ここにきてクシャミ止まらないし頭痛くなってきました

 

 

 

県内の花粉飛散量は少量でしょうなんてニュースで言ってますが

 

 

 

ホントに少量だったら3月とかどうなっちゃうの・・・

 

 

 

 

 

さー本題

 

 

 

今日は我が家のホームアスレチック

 

 

ボルダリングウォールについてのお話です

 

 

 

ピークアウトの話が出てきた第6波

 

 

 

しかし我が家の長男は絶賛分散登校

 

 

 

先週に延長くらって3週目突入です

 

 

 

次男も長男の分散登校に合わせて家にいます

 

 

 

今週は週2登校ということで家にいる日の方が多いです

 

 

 

幸い我が家は奥さんの仕事が融通利くので家でお子達の相手をしてくれてるのですが

 

 

 

親子ともどもかなりキテます

 

 

 

休みですが、外へ出かけるのはちょっとはばかられる今日この頃

 

 

 

室内か家の周りで遊ぶしかないのですが

 

 

 

学校やこども園と違い、運動量が少ないので

 

 

 

家の中での運動量がすごい・・・

 

 

 

リビングを走り回りスキップフロアからモノを投げ

 

 

 

兄弟げんかをおっぱじめるの繰り返し

 

 

 

奥さんもピリピリです

 

 

 

 

 

そこで活躍したのがボルダリングウォール

 

 

ボルダリングはですね

 

 

 

簡単そうに見えるでしょう?

 

 

 

ルートで登るのではなく、自由にホールド掴んで登るだけなら楽勝と思うでしょ?

 

 

 

 

是非我が家に来て体験して頂きたい

 

 

 

両手でホールドを掴み、片足のつま先もホールドにかけ

 

 

 

もう片方の足をホールドにのせた瞬間

 

 

 

自分の体重が両手両足にかかってくるのです

 

 

 

あ、裸足でホールドにのると地獄の苦しみですYO

 

 

 

それでも数段は登れるでしょう

 

 

 

しかし、上腕で支える体重とガクガクする足をどうすることもできずギブです

 

 

 

ボルダリングは全身運動です

 

 

 

そんなボルダリングを小学生は

 

 

靴下でも痛いと思う・・・

 

 

 

すらすら登りよります

 

 

有り余るエネルギーを壁にぶつけております

 

 

 

しばらく使われてなかったボルダリングウォールですが

 

 

 

コロナ禍の分散登校になって活躍してくれました

 

 

 

 

 

そうは言っても

 

 

 

来週からは通常登校でお願いしたいなぁ

 

 

 

 

 

 

奥さんが狙ってます

 

 

高さのあるトレイおもしろい

 

壁付きにできるおしゃれタップ

 

こっちはUSBメインのタップ

 

曇り止めクロス気になる

 

室内に置けるインテリアバケツ

  

 

 

 

 

 

  

 

  

 

 

 

 

 

 

プロのスタイリストに洋服をセレクトして送ってもらい、家でじっくり試着できるサービスです

DROBE

奥さんが体験しました

送料も返送料も無料で、買わなくてもいいんです!

クーポンコード入力で1500円分のポイントもらえるYO!

55d778828f

 

 

トロトロなのにベタつかない美容液

HIK(ヒク)スキンケア

 

僕も試しましたがホントにトロトロ!かつサラサラでした!

奥さんはリピする!と言っています

 

 

 

 

ブログで紹介したモノや欲しいモノを載っけてます

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村