
「どんなストーリーで成功したいですか?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より
今日は施術デーでした。
皆さん、お悩みの内容はそれぞれ違いますが、
共通しているのは「笑顔になって帰られた」ことです。
その笑顔の理由は
ただ痛みが取れたから、だけではありません。
わたしが施術の前に一番大事にしているのは、
「どんなときに痛みや違和感を感じるか」を
丁寧にうかがうことです。
──どんな動作のときに?
──どんな場面で困っているか?
たとえば
・寝返りをうったとき
・顔を洗うとき
・洗濯物を干しているとき
・イスから立ち上がるとき
今日のお客様は
「夕方、仕事がたくさんある曜日に
右の肩甲骨の下がつっぱって、腕が上がりにくくなる」
ということでした。
施術後のBefore→Afterの写真には、
ご本人もびっくり。
もちろん、可動域が広がるだけが目的ではありません。
日常の、何気ない動作を、当たり前にできること。
そこに心地よさを取り戻していくことが大切です。
そして何より、
からだが軽くなると、心も軽くなります。
笑顔が増えていきます。
その笑顔は、あなたのまわりの大切な人へと
つながっていきます。
ご家族、職場の方、友人…
あなたが軽やかになると、
周りにもそのやさしい波が広がります。
でも、こんなふうに感じたことはありませんか?
「自分に時間やお金をかけるのは、申し訳ない」
「もっと大変な人がいるから、私はまだ大丈夫」
「家族や仕事のことが先。自分は後でいい」
……私も、そう思っていた時期がありました。
でも、自分の土台がぐらぐらだと
本当に大切にしたい人やことに、
本当の意味で力を注ぐことができないと感じました。
自分を整えることは、わがままではありません。
まわりを大切にするための、準備です。
まずは、自分から。
そうすることで、あなたのまわりにも
笑顔がふえていきます。
あなたの「本来の笑顔」が戻るお手伝いができたら、
とてもうれしいです。
※施術のご相談・体験講座はお気軽にどうぞ。
「わたしのからだ、こんな感じだけど大丈夫?」という
ざっくりしたご相談でもかまいません。
丁寧にお話をお聞きします🍀
🌿 ご興味ある方はこちらから