あなたは一生自分の足で歩けますか? | さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さとう式リンパケアは、揉まない・押さない・引っ張らないで
全身のリンパの流れを促し、誰でも笑顔になれる健康美容法です。

セルフケアで100歳まで自由に生きる!

「個性を活かすためにしたいことはどんなですか?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より


躓いて足の指を骨折したり、
膝が痛くなったり、
正座ができなくなったり、
股関節が痛くなったりという方が
私の周りに増えています。



私もセルフケアを初めて10年が経ち
おのずと周りの方の年齢も上がったからかもしれません。



これを読んでくださっている方はいかがですか?
そして子どもには迷惑をかけたくないと
気にするのが、シニア世代
です。



私も内反小趾・外反母趾・O脚と
かなり悩んできました。
そして美脚の人を羨ましいとずっと思ってきました。



自分なりに勉強しては
実験、実験と自分の足指と格闘したり(笑)
どうしてこんなに脚が曲がっているのだろうかと
ため息をついたりしてきたのです。



そして2022年に母が転倒し、
歩行ができなくなったのを見て
ふらつかずに最後まで自分の足で歩く
ことが一つの目標になりました。



今回「一生自分の足で歩ける講座」を
開講するにあたり、
その想いと自分が足のケアをし続けてきたことを
ギューッと詰めました。



歩く⇒意識しなくてもできることです。
だからこそ正しい歩き方が大切なのです。



正しい歩き方とは
からだの機能や筋肉働かせているかどうかです。
踵が地面につく時、
体重が足首に乗る時、
踵が地面離れる時

正しく体重が乗れているかどうかです。



ここでふらつきがあるとNGなのです。
そして足元を見ないで踏み込んだ時
足首と膝が真っ直ぐな位置
になっているかも
チェックします。



そして、
人が本来持っている機能を最大限に発揮し。
するすると歩けるようになるを目指し
ています。



今回はこの講座の趣旨を理解していただき、
私と一緒に「一生自分の足で歩ける」を
目指したい方を0期として募集しました。



意識の高い方にお集まりいただき、
楽しく濃い時間を過ごすことができました。



受講生様からの感想です。

🌸脳と関節、筋肉がバラバラになることを意識したので、
 脳が疲れました。また、体温が上がりました。
 楽しかった~。

🌸たったこれだけ!というのが感想。
 スイッチが入って楽しかった。

🌸足が自然に前に出て後ろから押されて
 歩いているような感じ になって楽しかった。



セルフケアにご興味のある方は
まずこちらの体験講座からお試しになられてください。
お申込みはコチラです。