ゆがみも軽減されてびっくり! | さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さとう式リンパケアは、揉まない・押さない・引っ張らないで
全身のリンパの流れを促し、誰でも笑顔になれる健康美容法です。

「頑張るケア」から「気づくケア」へ
~リンパが流れれば 
おかげさま”もまわっていく~

「どこに飛び込みますか?」
※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より



”ゆがみも軽減されてびっくり!!”
これは今回の3日間連続無料講座
「1日10分!手で触れるだけで肩・首のこり、小顔にもなる
50代の一生使える若返りリンパケア」
を受講された方の感想です。



お伝えしたのは、
全ては「ゆるめる」から始まるという
ことでした。



これについて詳しく知りたい方は
下記からご登録していただくと
今だけ期間限定で講座の録画を視聴できますので
是非ご覧ください。



さて、このゆがみです。
私もず―――っと悩んでいました。
顔を洗って鏡を見ても気になる。
写真を見ても気になる。
顔を触っても気になりました。



この歪みさえなければ・・・と
思って、からだについて勉強を始めた
と言ってもいいくらいです。



このゆがみはセルフケアで筋肉を緩めると
内側から筋肉が拡張し、膨らんで軽減されます。



残念ながら、緊張して固まる時は
不均一に縮まる
のです。



この状態で何とかしようと
押したり、
揉んだり、
引っ張たりしても根本的な解決にはなりません。



皆さんは靴紐がこんがらがってしまい
それをほぐそうとした経験はありませんか?
その時、どうやって解いていらっしゃいますか?



そうです、それを引っ張ったりしませんよね。
逆にくっつける方向へ持っていって
ほわほわ、ふわふわさせませんか?



これが「ゆるめる」です。
筋肉も同じこと、
力でゆがみをどうにかしようとするのではなく、
ゆるむ方向・ゆがみを取る方向へ持っていき、
優しく揺らしてあげて反応するのを
待ってあげる
のです。



そして嬉しいことに拡張するときは
全方向に均衡に膨らみます♡



1日目なんで「ゆるめる」といいの?
2日目「ゆるめる」を体感しよう。
3日目「ゆるめる」を身に着けると。


という内容でさとう式リンパケアのセルフケアについて
お話し、体験をしていただきました。

講座受講生様の声
♡顔がスッキリした。

♡手軽にできる方法で良かった。

♡自分に愛を送っている感じでケアできてとても心地よくなり、リラックスできました。

♡前後の写真を見比べるとお顔が引き締まってトーンがアップしていてすごかった‼️

♡肌をなでる感覚が心地よく眠くなってしまいました。

♡ちょうど良いタイミングで受講できたと思っています。

♡肩が楽になりました!目もぱっちり、短時間で素晴らしい。是非続けたい。

♡皆でケアすると変化が分かってより楽しい。だんだん自分で変化が分かるようになりました。

♡実際やってみてポカポカしてきて、ほわんとして眠くなりました。

♡誘導されてのケアはあくびが出ちゃうくらい気持ちよくて一緒にケアさせていただけて嬉しかったです。

♡可動域もケアの前後では見える範囲も広がり動きもスムーズになりました。

♡そーっと触れる感覚をティッシュを挟んでスーッと抜けるくらいの圧でがとても分かりやすくて優しく触れることができました。

♡肩がすごく軽くなって肩の動きが滑らかになりました。

♡顔の立体的になるなんて嬉しすぎます。鏡を見るのが癖になりそうです。

♡首の後ろが痛くなくなりました。

♡口角が上がっていた。

♡触ってみて、顔が柔らかくなっていた。


さあ今日の質問です。
「どこに飛び込みますか?」
飛び込まないと
見えてこない世界があります。
新しい世界へ飛び込んでみませんか?


期間限定
で講座を録画視聴ができます。
是非こちらより登録なさってご覧ください。
「1日10分!手で触れるだけで肩・首のこり解消、小顔にもなる50代の一生使える若返りリンパケア」



お時間のない方は2分半ほどだけでも
生栗原が伝えているところをお聴きください。
最も大切なセルフケアのやり方
3つのポイントは
22分22秒~24分50秒まで


その他は以下の所を参考にしてただければと思います。
1日目の内容
①リンパってそもそも何? 13分55秒~

②リンパって何で大切なの? 19分50秒~

③リンパが循環するためにはどうしたらよいの? 
 22分22秒~