風水薬膳ってご存じですか? | さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さとう式リンパケアは、揉まない・押さない・引っ張らないで
全身のリンパの流れを促し、誰でも笑顔になれる健康美容法です。

「いいね!」とセルフケアを日常に!
魔法の質問認定マスター、さとう式リンパケアと美容矯正サロ
ン「クオーレ」の栗原です。
image
「自分を知るとどんな良いことがありますか?」


昨日、朝活(下河内優子さん主催:みんなで10分片付けくらぶ)の特別講座でおこなったのが、「風水薬膳」


風水と
薬膳とそれぞれ聞いたことあったけれど・・・
元々一つのものだと走りませんでした。
教えてくれたのは、
山形県で薬剤師をしていて、
風水薬膳ティーセラピスト
ライフスタイリスト講師の
いとう じゅんこさんです。



生まれた時の生年月日で
体質が分かるって、
本当にって思いませんか?



私も実はちょっと半信半疑でした。



ところがです。
なんと
ぴったりだったのです。
以前ブログでもご紹介した
コチラimage
左の上
辛いむくみに悩む日々ってありますよね。
それに加えて手足の末端の冷えがすごくあったんです。
このころ子どもたちに足を踏んでと
毎日頼んでいました。



そうしたら、
なんと
生年月日で
水の陰タイプと出たんです。



【水のタイプ 陰】
しなやかな女性らしさの要素を持つ・・ふふっ
バランスを崩した時のサイン
・冷え症、生理不順、貧血。むくみ、耳鳴り
・寒さに弱く体が冷えると体調をくずしやすい。



これだけではなく
娘たちのも調べたら、
これまたピッタリ。



この他、
舌診
七情
不調が出やすい部位
を教えていただきました。



そして大切なのは
自分のタイプを知って
どう予防するかですよね。
彼女曰く
事前に対策を立てることができると
ここがポイント。
彼女は、グループや個別にセッションした上で
その方に合った薬膳茶を教えてくださったり、
発送してくださったりするそうです。
ご興味のある方は
是非彼女とつながってください。



また、私からも
お繋ぎいたします。



彼女がなぜ薬剤師のお仕事をした上に
この方法を取り入れたのかを
お聴きすると
また、自分の体を大切にしようと
いう気持ちになります。



体は正直です。
どこかでサインをだしています。
それに気づかなかったり
気づかないふりをしていたりすると
後が長引きます。



事前の対策
というところでは
セルフケアも同じです。
自分を知って
自分の体と仲良くなって
快適な毎日を過ごす人が増えたら
最高です。


☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆

オンラインセルフケア講座
〈受講生さんの声〉
☆自分のカラダを労わるようになってきた。

☆肩がボキボキ言わなくなった。

☆毎日快適に仕事をこなせるようになった。

☆フェイスラインがすっきりしたねと言われるようになった。

☆口が開きやすくなった。

☆フェイスラインがすっきりした感あり。

☆肌がスベスベしている。

☆深呼吸は毎日続けているので、本当に大事だと思った。

☆首がながくなった。

☆足のアーチが高くなっている。

☆ケアするとカラダがぽかぽかしてくる。

☆さわることで自分のからだを労わる習慣ができた。

☆目がかすんでいたのがスッキリした感じです。

☆腕回しが楽になり、首の可動域がひろがりました。

☆カラダが重たかったのが、柔らかく感じます。

☆自分のカラダっていう感じがして自由に動く。

☆自分の悩み事の解決がここに全て入っているよう。

☆顎も肩もゆるゆるでご機嫌な気分で出勤できます。

☆首が長くなり、肩が下がっていくのが分かりました。


この感覚をつかむと
面白いように
変化する自分を楽しめるようになります。



そのためのちょっとしたコツや理論も
一緒にお伝えしています。


つい力んでしまう人
朝起きたら身体がつらい人
噛みしめている人には、
オンラインセルフケア講座を
おすすめしています。


さとう式リンパケアは
手鏡でお顔の変化を
楽しみながら

習慣化できます。



オンラインセルフケア講座基礎編で
自分の変化を体験してみませんか。
リクエスト受付中です。
ご希望の方は、
コチラをクリックしてください。



基礎編が終わられた方は
さらに身体と仲良くなるコース
応用編があります。
ご希望の方は、
コチラをクリックしてください。



さとう式のセルフケアでは、
最も簡単に感覚にアクセスでき
呼吸を磨くことが可能です。
ファシアを広げ
肌に弾力をもたせ
循環を改善し健康になります。

〈さとう式公式ブログより〉



日程がなかなか合わない方も
ご相談に応じます。


オンラインセルフケア講座(基礎・応用)は
自分のカラダと向き合い
自分の人生を主体的に
生きたい方にオススメします。


ーーーー☆ーーーー☆ーーーー☆ーーーー☆ーーーー☆
サロン「クオーレ」では
【イヤーフック・イヤーカフ講座】
セルフケアの一つと考えています。
こちらもオンライン講座ができるようになりました。
講座内容等詳細はコチラをご覧ください。


【セルフケア講座】
リアル講座は、
90分×2回
受講料:10,000円
リクエスト開催しています。
今はソーシャルディスタンスを守るため
1~2人の開催となります。
マスクをしてお越しください。


オンラインセルフケア講座

☆オンラインセルフケア(基礎編)
・とりあえずやってみよう
・変化を楽しもう
60分×4回(初回のみ70分) 
毎回復習を入れながら身につけられるようにいたします。
募集人数は1~4人まで、
受講料 10,000円


☆オンラインセルフケア(応用編)
・カラダの機能を知ろう。
・カラダのつながりを感じよう。
・ボディイメージを変えていこう。
・なぜ変化するのかを知ってケアを続けよう。
60分×6回(初回のみ70分)
仰臥位等のセルフケアが多くなります。
また、資料を使ってカラダの仕組みをお伝えします。
募集人数は1~3人まで
受講料:20,000円

申し込む
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
「いいね!」とセルフケアを日常に♡
好きなことをして生きられる心と体をはぐくむ
講座と施術を提供しています。
一緒にゴムチューブケアを始めて
みませんか?
ゴムチューブ講座
【開催日】リクエスト開催となります。
     ご相談の上日時を決めさせていただきます。
【時 間】2時間
【受講形態】zoomを使ってのオンライン開催
【受講料】15,000円
【その他】資料やゴムチューブまたは、ゴム紐は
     お送りいたします。
お申込みはコチラです。


下記の営業日をご覧になり、
ご予約フォームからリクエストを受け付けて
おります。


6月・7月の営業日

※サロン「クオーレ」は原則水・日・祝日が営業日となっています。
   
〈6月〉
23日(水)
27日(日)
〈7月〉
 4日(日)
 7日(水)
11日(日)
14日(水)
18日(日)


※詳しくは、講座名をクリックしてご覧ください。
☆心地よい発達を促すベビーリンパケア
イヤーフック・イヤーカフ講座
☆オンラインイヤーフック講座
☆施術
☆Life Tree Cardモニターセッション残2名
詳しくはこちら