魔法の質問認定マスター、さとう式リンパケアと美容矯正サロ
ン「クオーレ」の栗原です。

※ながさき旅ネットより写真をお借りしました。
「本当にあなたが望んでいることはなんですか?」
歳を重ねいくつになっても
自分の足で歩きたいって
思っていらっしゃいますか?
今日は86歳の母の靴
スポーツシューズを買いに行きました。
いやー大変でした。
今履いているメーカーが気にいっている
ということで、そのバーゲン会場へ
いったのですが、
試し履きする度に
いちいちインソールを
付け替えなければいけなかったからです。

※サイトより写真をお借りました。イメージです。
母のインソールは
オーダーメイドで作ったものです。
お値段も
確か7~8万円くらいだったと思います。
お医者さんへ行って・・・
紹介してもらって・・・
だったでしょうか。
妹が看護師なので、
その紹介で8年ほど前に作りました。
さとう式では、
一般的なインソールは
おすすめしていません。
一般的なインソールとは
足の形にあわせて、
空間を潰し、
足と靴を密着するように作ったものです。
母はきっとこれを履いた時
安定して立ってられると
感じたと思います。
なんといっても
オーダーメイドですから。
これを入れると
足裏が滑りにくくなります。
摩擦形態が大きくなるからです。
でも大切なのは
抵抗形態といわれるものなのです。
ちょっと???ですよね。
この写真のドアストッパーのような
役目のものです。

※サイトより写真をお借りしました。
これの役目を足のつま先がしていると
屈筋(関節の内側の筋肉)が優位にはたらき
身体を楽に支えることができ、
月をつかみにいける土台ができます。
抵抗形態の代表が
むかしのわらじでこのようなものです。

前下方面へ力が発揮されます。
むかしの人は素晴らしいですね。
なので、一般的なインソールはおすすめ
していません。
さとう式のインソール講座では、
足の構造、
アーチ構造(上の写真、眼鏡橋の構造)
をお伝えし、
靴に入れるインソールを作ったり、
テーピングの巻き方を覚えたりして、
構造体で身体を支える仕組みを体感できる
内容になっています。
構造から理解して
自分のインソールを作ってみませんか?
インソール講座お申込み
☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆
つい力んでしまう人
朝起きたら身体がつらい人
噛みしめている人には、
オンラインセルフケア講座を
おすすめしています。
さとう式リンパケアは
手鏡でお顔の変化を
楽しみながら
習慣化できます。
オンラインセルフケア講座基礎編で
自分の変化を体験してみませんか。
リクエスト受付中です。
ご希望の方は、
コチラをクリックしてください。
基礎編が終わられた方は
さらに身体と仲良くなるコース
応用編があります。
ご希望の方は、
コチラをクリックしてください。
さとう式のセルフケアでは、
最も簡単に感覚にアクセスでき
呼吸を磨くことが可能です。
ファシアを広げ
肌に弾力をもたせ
循環を改善し健康になります。
〈さとう式公式ブログより〉
日程がなかなか合わない方も
ご相談に応じます。
オンラインセルフケア講座(基礎・応用)は
自分のカラダと向き合い
自分の人生を主体的に
生きたい方にオススメします。
ーーーー☆ーーーー☆ーーーー☆ーーーー☆ーーーー☆
サロン「クオーレ」では
【イヤーフック・イヤーカフ講座】も
セルフケアの一つと考えています。
こちらもオンライン講座ができるようになりました。
講座内容等詳細はコチラをご覧ください。

【セルフケア講座】
リアル講座は、
90分×2回
受講料:10,000円
リクエスト開催しています。
今はソーシャルディスタンスを守るため
1~2人の開催となります。
マスクをしてお越しください。
オンラインセルフケア講座
☆オンラインセルフケア(基礎編)
・とりあえずやってみよう
・変化を楽しもう
60分×4回(初回のみ70分)
毎回復習を入れながら身につけられるようにいたします。
募集人数は1~4人まで、
受講料 10,000円
☆オンラインセルフケア(応用編)
・カラダの機能を知ろう。
・カラダのつながりを感じよう。
・ボディイメージを変えていこう。
・なぜ変化するのかを知ってケアを続けよう。
60分×6回(初回のみ70分)
仰臥位等のセルフケアが多くなります。
また、資料を使ってカラダの仕組みをお伝えします。
募集人数は1~3人まで
受講料:20,000円
申し込む
♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡ーーーー♡
「いいね!」とセルフケアを日常に♡
好きなことをして生きられる心と体をはぐくむ
講座と施術を提供しています。
一緒にゴムチューブケアを始めて
みませんか?
下記の営業日をご覧になり、
ご予約フォームからリクエストを受け付けて
おります。
5月・6月の営業日
※サロン「クオーレ」は原則水・日・祝日が営業日となっています。
〈5月〉
30日(日)
〈6月〉
2日(水)
6日(日)
10日(木)
13日(日)
16日(水)
20日(日)
※詳しくは、講座名をクリックしてご覧ください。
☆心地よい発達を促すベビーリンパケア
☆イヤーフック・イヤーカフ講座
☆オンラインイヤーフック講座
☆施術
☆Life Tree Cardモニターセッション残2名
詳しくはこちら