ベビーリンパケア体験会 簡単にできる! | さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さとう式リンパケアは、揉まない・押さない・引っ張らないで
全身のリンパの流れを促し、誰でも笑顔になれる健康美容法です。

魔法の質問認定マスター、さとう式リンパケアと美容矯正サロン「クオーレ」の栗原です。


「楽しく続けるために、どんなことが必要ですか?」


「ベビーリンパケア体験会」に
さいたま市外から、
6か月と2歳1か月のお子さんとママに
参加していただきました。


いらっしゃった動機は、
お子さんの眠りが浅いこと。
お嬢さんともうすぐ生まれてくるお子さんの
ケアができたらということでした。


さとう式リンパケアは、
名古屋の歯科医の佐藤先生が
顎関節症の方の治療を通して
できたケアです。


押さない
揉まない
引っ張らない


特別な場所や道具はいりません。
洋服の上からできます。



とっても面倒くさがり屋の私が
続けてこれたのも
気がついたら
さっとできる手軽さだからです。


赤ちゃんはじっとしていませんよね。
特別な時間も道具もいりません。
必要なのは、
ママやパパの優しい手と
耳から足の親指までを
一直線につなぐイメージです。



お客様の感想

生田聡子様
まず自分が体験してみて、ふわっとさらっと軽く触れるだけで肩の上がり方、回り方が変わることを実感できました。
感覚が鈍っているせいか、鏡を見ることで左右差(やった方、やらない方)がよくわかって、効果におどろきました。
娘にやってみてすごく簡単にできたので、これならいつでも気づいたときにできそうです。(ベビーマッサージをやろうとした時は動いてしまいなかなかできなかったのでリンパケアは、さらっとできてよかったです)誰でもすぐできることなのに、筋肉を緩められることがよいですね。



久山有希子様
少しの力でやさしくリラックスできる感じでした。手順も少なく短時間でできるのが良いと思います。



〈こんなお悩みはありませんか?〉
・なかなかおっぱいを飲んでくれない。
・ぐっすり眠ってくれない。
・擦り這いやハイハイのバランスが気になる。
・抱っこをしたときカラダに緊張感があるように感じる。


〈ベビーリンパケアはこんな人におすすめです。〉
・赤ちゃんの時期を親子で楽しんですごしたい。
・周りの子と比べないで、子育てがしたい。
・ママも子どもも一緒に心地よいカラダになりたい。


〈体験会のながれ〉
・どんなお悩みがありますか?
・さとう式の3つの理論
・ママが体験
・赤ちゃんが体験
・今日の振り返り


〈特典〉
この講座を受けた方をグループにご招待しています。
・ベビーリンパケアの復習
・ママがまず楽に綺麗になる動画をプレゼント


子どもも大人も将来の輝く姿をイメージし
楽しみながらケアするをお伝えしています。


下記の営業日をご覧になり、
ご予約フォームからリクエストを受け付けて
おります。

【ご予約】
 申し込みフォーム

※詳しくは、下記をクリックしてご覧ください。
☆「子どものやる気を引き出す魔法の質問」 
☆「なりたい自分になる魔法の質問」

☆心地よい発達を促すベビーリンパケア

☆Life Tree Cardモニターセッション残2名
詳しくはこちら

☆くす玉作りワークショップ



6月の営業日

※サロン「クオーレ」は原則水・日・祝日が営業日となっています。

〈6月〉
 1日(土)×
      はらぺこあおむし折り紙教室
      10時~ 満席
      13時半~ 満席
 2日(日)×
      なないろフェスティバル 
      イオンモール川口前川
      川口市民合唱団 出演12:15~12:30
 5日(水)
 9日(日)×
12日(水)
16日(日)×
      13:30~
      子どものやる気を引き出す魔法の質問 残2
      モニター価格1000円
19日(水)
26日(水)×
      しつもん映画会「家へ帰ろう」10時半~
      彩の国さいたま芸術劇場 映像ホール
      ご自分の鑑賞代・ランチ代
29日(土)×
      「あっという間に読書感想文がかける魔法の質
      問」インストラクター講座 10時~
      講師:はにわきみこさん
      この講座の詳細とお申し込みはコチラ
       よりお願します。
30日(日)