ベビーリンパケア体験会 将来の輝くイメージを♡ | さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さいたま市(中浦和・西浦和から徒歩12分)さとう式リンパケアセルフケアのプライベートサロン「クオーレ」

さとう式リンパケアは、揉まない・押さない・引っ張らないで
全身のリンパの流れを促し、誰でも笑顔になれる健康美容法です。

魔法の質問認定マスター、さとう式リンパケアと美容矯正サロン「クオーレ」の栗原です。


「どんな方法を試してみますか?」


今日は9か月の女の子とお友達になりました(*^-^*)


実はこのくす玉、
この11日、12日の
中間テスト前の学習支援講座の最後で
2,3年生の教室で引いてもらったものです。


ボランティアさんが、前の席にいた
生徒さんに引いてもらうと
たくさんの拍手がありました。


実は、中学生でも
姿勢が整っていない子
バランスの悪い子
手先が上手に使えない子
気持ちを上手に表現できない子がいます。


どの子にも「あなたなら、できます。」と
きっぱり言ってあげたいと思っています。
そのためにも
カラダの機能が整っているかどうかが
大切なのです。


今日はベビーリンパケア体験会でした。
お客様は、二人の女の子のママと
9か月の赤ちゃんでした。
丁度ずり這いをして
何回かハイハイの格好になって
お尻を上げたり、下げたりと
可愛らしい頃でした。


ママが気にしていたのは、
お子さんのうつぶせ寝だそうです。


小さい子って
よくそんな姿勢で寝れるなぁと
思う格好で寝ているときがありますよね。
そのこと自体何か大変なことではないと
思います。
が、
気になっていたママは
ほぐすようにしてあげていた
ということでしたので、
カラダがゆるむ仕組みを
お伝えしました。


もまない
押さない
ひっぱらない
セルフケアをママが体験。


ケアした方だけ、肩が回しやすくなったり、
肩が開いてシャツの皺がなくなったり、
バストがアップしたりしたことを
確認していただき、
その後にベビーリンパケアも
ママに受けていただきました。


そーっと
ふわっと
がポイント
です。


ママにも揉んだときと
さーっとふれた時の違いも
体感してもらい。


赤ちゃんにベビーリンパケアを
やっていただくと
だんだん胸が開いて
気持ちよさそうにしていました。


まずママがリラックスして
赤ちゃんにケアしてあげてください。
M様今日はありがとうございました。


お客様の声

娘二人のうつ伏せ寝が気になり、
体験を受けさせていただきました。
自己流で肩や背中をほぐしてあげていましたが、
力が強すぎたことが分かりました。
少しずつおむつ替えのときや寝ているタイミングで
試してみたいと思います。
私自身もゆるめていきたいです。
ありがとうございました。



子どもも大人も将来の輝く姿をイメージし
楽しみながらケアするをお伝えしています。

下記の営業日をご覧になり、
ご予約フォームからリクエストを受け付けて
おります。

【ご予約】
 申し込みフォーム

※詳しくは、下記をクリックしてご覧ください。
☆「子どものやる気を引き出す魔法の質問」 
☆「なりたい自分になる魔法の質問」

☆心地よい発達を促すベビーリンパケア

☆Life Tree Cardモニターセッション残2名
詳しくはこちら

☆くす玉作りワークショップ



5月・6月の営業日

※サロン「クオーレ」は原則水・日・祝日が営業日となっています。

〈5月〉
15日(水)×
18日(土)
19日(日)×
22日(水)
29日(水)

〈6月〉
 1日(土)はらぺこあおむし折り紙教室
      10時~ 満席
      13時半~ 満席
 2日(日)なないろフェスティバル 
      イオンモール川口前川
      川口市民合唱団 出演12:15~12:30
 5日(水)
 9日(日)
12日(水)
16日(日)子どものやる気を引き出す魔法の質問 残2
      モニター価格1000円
19日(水)
26日(水)しつもん映画会「家へ帰ろう」10時半~
      彩の国さいたま芸術劇場 映像ホール
      ご自分の鑑賞代・ランチ代