
「あなたが最近、うれしかったことは何ですか?」
仕事をしたり、
おしゃべりしたり、
家事をしたり、
色々な場面で知らず知らずご自分のケアができる
それがイヤーフープなんです。
女性が自分に自信を持つお手伝いは、
楽しいです。
頭の中はきっとこんな感じが似合うはず!
というお節介な気持ちでいっぱい。
チョットした細かい作業も
これを着けた自分の姿をイメージできれば
なんのそのです。
女性は、綺麗になることに貪欲なはず。
そのスイッチONにします。
キリっとしたイメージでお仕事したい方。
笑顔で周りの人を癒したい方。
パソコンの画面を長時間見ている方
ガミガミママから脱したい方(^^♪
楽しくおしゃべりしながら、
イヤーフープを作ってみませんか?

〈時 間〉2時間半
〈費 用〉10,000円
さとう式の有料講座を受講済みの方は6,000円
〈持ち物〉材料・工具はこちらでご用意いたしますが、
工具をお持ちの方、
また、普段メガネをかけていらっしゃる方は
ご持参ください。
『販売』
☆こちらは、対面式のみとなっております。
不器用だけれど、私も是非という方はお問い合わせください。
『出張』イヤーフープ講座とその販売は出張も致します。
お気軽にお問い合わせください。
また、もっと自分のカラダと向き合って
いきたいという方には、
自分のカラダを整えていく
『対話する解剖学+立つ・座る・歩く』を行っています。
解剖学?
どんなことをやるのかしらと思われる方は
入門編、『手足が長くなる解剖学&セルフケア』から
早く結果を出したい方は
本講座、『対話する解剖学+立つ・座る・歩く』からをお勧めします。

「手足が長くなる解剖学&セルフケア」講座
親子(小・中学生を対象としています。)はもちろん、
どなたさまも自分のカラダを知る(入門編)として受けてくださってOKです。
2時間:1000円(小学生・中学生は無料)
申し込みフォーム
※ 上記の(親子編または入門編)を受講なさった方は下記の受講料が1000円引きとなります。どんな感じかとりあえず体験したいという方は、入門編で試された後①解剖学+「立つ」②解剖学+「座る」に進まれるのをおすすめします。
どなたさまも自分のカラダを知る(入門編)として受けてくださってOKです。
2時間:1000円(小学生・中学生は無料)
申し込みフォーム
※ 上記の(親子編または入門編)を受講なさった方は下記の受講料が1000円引きとなります。どんな感じかとりあえず体験したいという方は、入門編で試された後①解剖学+「立つ」②解剖学+「座る」に進まれるのをおすすめします。
いままでのボディイメージを壊して
自分のカラダと対話すると
新しい自分が内側から抜け出てくる!
対話する解剖学+「立つ・座る・歩く」
①解剖学+「立つ」
②解剖学+「座る」
③解剖学+「歩く」
詳細はコチラ
解剖学という裏付けと、自分のカラダをどのように意識するのか。
そしてその結果は・・・
こんな人におすすめ。
☆靴の片側だけ減ってしまう方
☆座っての作業やパソコンでの仕事が多い方
☆立っているとすぐに辛くなる方
☆ウエストをつくりたい方。
☆いくつになっても美しい姿勢でいたい方
☆座っていると膝が開いてしまう方
☆呼吸が浅いと感じている方
栗原が自分でやってみて、効果を実感したもののみです。
「立ち方・座り方・歩き方」を変えるだけで
☆膝上のぷにょがすっきり
☆ウエストが左右差が改善し細くなった
☆下腹が凹んだ
☆ヒップアップした
☆バストアップした
☆首が長くなった
☆太ももが細くなった
☆脚が長く使える
☆顎が軽くなって歌いやすくなった
☆ずーーーっと立っていられるほど楽に立てる
☆歩くのが楽しくなる
☆肌のトーンがアップする
話を聞くというより作業をしながら、動きながらお一人お一人に確認してもらいたいと思っています。
解剖学+の申込
詳細はコチラ

7・8月の営業日
※サロン「クオーレ」は原則水・日・祝日が営業日となっています。詳しくはブログで営業日をご案内しております。
〈7月〉
15日(日)×
16日(祝・月)13時~「つけものカフェ」残2
18日(水)
22日(日)
25日(水)
29日(日)×
31日(月)13時~ 「つけものカフェ」残2
〈8月〉
1日(水)
2日(木)
3日(金)
4日(土)
【ご予約】
申し込みフォーム
通常の楽BODY (60分)・・・6000円
美BODY (90分)・・・9000円
『愛の選択90分』(90分)・・13000円
膝下の矯正のみ 40分 6000円です。
申し込みフォーム