菜の花祭り開催中の渥美半島を訪れました。
道の駅「田原めっくんはうす」のすぐ先、加地の菜の花畑。
渥美の菜の花はすべて食用菜の花や、菜種油用に栽培されています。
赤羽海岸。
伊良湖菜の花ガーデン。
小山の上から西方の菜の花畑。遠くの山の上が伊良湖ビューホテル。
日出(ひい)町
伊良湖から浜名湖まで約50kmを太平洋に面して一直線に続く海岸線は
「片浜13里」と呼ばれる。
日出の石門(沖の石門)。
日出の石門(岸の石門)
岸の石門から沖の石門を望む。
伊良湖(いらご)岬
岬から海を隔ててすぐ隣が神島。
30年以上前からお邪魔する焼き貝食堂。
恋路ケ浜。
昔、高貴な男女の恋の伝説からその名が付いたと伝わる。
岬のすぐ隣が日出の沖の石門。
先端の小山の上が伊良湖ビューホテル。 子供が幼い頃一度だけ泊まったことあり。
その後は伊良湖港隣の海沿いのガーデンホテルに4,5回(現在は廃業)。
唱歌「椰子の実」でも名高い伊良湖岬、幾度訪れても飽きることがありません。
伊良湖岬灯台へ向かうも風に乗った砂が吹き付け今回は諦めました。