しまなみ海道から四国名城巡り その1  令和6年1月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         

正月営業の代わり、連休を取ってかねてから訪れたかった残存12城の
宇和島城、外から望んだのみの高知城を訪れたくて尾道から瀬戸内海の
美しさを楽しみながら四国へ向かいました。

入り口の尾道。 千光寺、ロープウエイから眺める尾道水道の美しさ、
文学のこみち、猫の細道など人気の観光地です。





尾道大橋。橋の左下を走る山陽本線の電車がかすかに見えました。








恥ずかしながら「玉の浦」がこの地とは知らず。




岩山の上に建つ、大同元年(806)開基の千光寺。




山の上から景色を楽しんだのみで先へ進みました。


西瀬戸自動車道(しまなみ海道)は昭和48年に他の2橋と共に着工される
予定でしたが石油ショック、工事の難易度もありか完成は平成16年、およそ60km、
31年を経て完成しました。



因島と生口島に架かる大橋。

因島と言えば15年以上前、内臓脂肪を取り、ダイエットに効くと言われ、
その頃は日立造船が作った「因島杜仲茶」が日本中からのネット注文で
爆発的に売れたことがありました。
一度は訪れてみたい地でしたが、今ではその気配はありませんでした。

 





来島(くるしま)海峡大橋。

四国と大島をつなぐ橋です。今治-馬島-武志島-大島を結ぶ3つのつり橋が直線で
つながる3連つり橋、総延長4.1km。







四国へ渡り、まず築城の名手、藤堂高虎の今治城へ。
瀬戸内交通を制する目的で造られた今張城、のちに今治と改称。
その前に宇和島城を築いたが、6年を費やして完成した慶長13年(1608)、
5ケ月後に伊勢の津へ転封を命じられ、その後伊賀上野城などを築いた。

明治初年に取り壊され、石垣や堀の一部が残り昭和54年(1979)再建。








五層の天守閣も復元。











内部は全て撮影禁止。遠くに来島海峡大橋を望む。









堀は海と繋がつて海の魚を見ることができる。






古城を楽しんできた私にとって失礼ながら新しすぎて趣に乏しい。
子供の頃名古屋城を家族で訪れ、エレベータで登ってデパートみたいと
言ったらしいのを思い出しました。


この後、宇和島へ。

にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ


私の店
 創業110年  すいぎょく園
お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト

  httpS://www.suigyoku.co.jp/      
 ヤフー店
    httpS://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/

   

  アマゾン店