本年も乗鞍の高山植物を楽しみに出かけました。
高山市朴木平駐車場から2702mの畳平、乗鞍バスターミナルまで乗鞍スカイラインを
バスで45分ほど、一瞬でしたがバスの中から穂高連峰、焼岳、槍ヶ岳などを望むことが
出来ました。
下方の畳平の木道とお花畑。正面の山は不動岳(2875m)。左の崖崩れが木道まで
及んでおり、改修中で一周することはできません。
左手は何度も登った富士見岳(2817m)。
木道の分岐左は通行止めになっています。
40数年前、スカイライン完成後、岐阜県依頼の紹介番組を作るために訪れた
懐かしい地です。
車で畳平迄登ることができ、木道もなく、目の前の多数の花々や雷鳥に出会う
こともできました。
3000m近い地の青空や白い雲の美しさは格別です。
不動岳の今にも崩れ落ちそうな巨岩。
黄色や白色の花々が咲き誇るお花畑。
コバイケイソウ。
シナノオドリギソウ。
クロユリ
駒ヶ岳千畳敷で何時も見かけるクロユリよりサイズがずいぶん小さい。
ウサギギク
シシウド
ウメバチソウ
ヨツバシオガマ
畳平から不消ケ池(きえずがいけ)、富士見岳へ。少し高度が上がるとまた違った
花々が現れます。
クリック頂けるとありがたや

お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト
httpS://www.suigyoku.co.jp/
ヤフー店
httpS://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/