三重 いなべ梅園     令和4年3月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         

大垣市上石津町に隣接するいなべ市藤原町のいなべ梅園を訪れました。

100種類4500本の梅林、今年もコロナ禍の中、梅まつりは開かれず、開園はされて
三密をさけて静かにご覧くださいとのこと。

高台から俯瞰する梅園は梅の花の絨毯ですが、例年に比し10日から半月遅れているようです。

後方の藤原岳は雪に包まれています。




















サンシュウ





高台から下りました。



枝垂れ梅も少し早い。















マンサクは満開。










「良い香り」との声が彼方此方から聞こえましたが、マスクもあり、ひどい花粉症持ちには残念ながら
感じられず。





近隣の各所梅園を訪れますが、こちらほど広大で自然豊かな地は無いように思われます。




  クリック頂けるとありがたや

にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ


お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト
  httpS://www.suigyoku.co.jp/      
 ヤフー店
    httpS://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/