紅葉 岐阜県の1番人気 飛騨美濃せせらぎ街道  令和2年11月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         

岐阜県の紅葉は真っ盛り、市街地まで降りてきました。

たびたび訪れておりますが、郡上八幡から高山に至る64kmにも及ぶ「せせらぎ街道」は
高低差があって10月中旬から11月中旬まで長い間、山々や道沿い、川の紅葉が楽しめ、
岐阜県1番人気の紅葉の名所。

今年は10月までの高温、月末から11月、急に冷え込んだことから例年になく紅葉の色が
鮮やかと言われています。







道の駅、パスカル清見(高山市)裏の馬瀬川の紅葉。












広い野原に群生するセイタカアワダチソウの黄色と山々の紅葉。















紅葉に包まれて点在する家々や神社。




離れた山間にポツンと建つ民家、煙突から煙が見られました。







少雨で青空は見えませんが高度1100m、分水嶺の西ウレ峠手前の紅葉で名高い「こもれび広場」。











見晴らし台から大倉滝。













高さ30mと言われますが、私以外訪れる人はありませんでした。

滝に至る狭い山道も紅葉に包まれ、紅葉のトンネルを走る感じでした。



店休と天気、タイミングがなかなか合いませんし、催事がありブログにアップするのも
遅れがちになっています。


にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村


  にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ    


   クリック頂けるとありがたや。 

私の店
お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト
  httpS://www.suigyoku.co.jp/      
 ヤフー店
    httpS://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/