紅葉の美しさは滋賀一位、全国でも有数の人気を誇る鶏足寺を訪れました。
山岳信仰の923mの己高山(こだかみやま)山頂近くには、735年に行基が築いたと伝わる
鶏足寺がありました。古く廃寺となりましたが、寺院の一つであった山麓の旧飯福寺を今では
鶏足寺として地元の方々がお世話されています。数十メートルの参道を通行止めにした紅葉の落ち葉の絨毯の美しさが有名ですが、少し時期が
早かったのと、今年の天候の影響で紅葉の美しさも最高とは言えませんし、落葉は枯れ葉色が
多いようでした。
参道の両脇には多くの塔頭が立ち並んでいたであろうと思われます。
平成28年の鶏足寺

にほんブログ村
クリック頂けるとありがたや。
私の店
お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト
httpS://www.suigyoku.co.jp/
ヤフー店
httpS://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/