琵琶湖早崎 内湖の コハクチョウ  平成31年1月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         

琵琶湖岸、長浜市早崎へコハクチョウに会いに出かけました。

毎年のように出かけますが一度も見ることができないことも多い中、今年は初回で出会うことが
できました。

仕切られた三か所の内湖それぞれに5,6羽の3家族が羽根を休めています。
以前数十羽を見られましたがここ数年は数が減っているようです。





何時もながら、「クウクウ」と鳴きながら首を上下している家族は「そろそろ飛び立つよ」と打ち合わせを
しているようで必ず早々に飛び立ちます。

一番右の頭部が灰色のコハクチョウは生まれて三カ月ほどで渡りに参加した子供です。




体重が重いため数m水面を蹴って飛び立ちます。







後方は伊吹山







大きく円を描いて戻って来ます。

幾度見ても見飽きない飛翔姿。
















どこかの田へ餌を探しに出かけるのでしょう。







今年は本当に運よく、初回で可愛い姿に出会うことができました。


にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ     にほんブログ村    

           クリック頂けるとありがたや。 

私の店
お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト
   すいぎょく園   
  http://www.suigyoku.co.jp      
 ヤフー店
    http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html